ニューエラ(NEW ERA)は、メジャーリーグの公式キャップなどを扱う世界的なアパレルブランド。
ストリートファッションの定番として知られているけど「ダサい」という批判を気にする人も多いみたい。


定番過ぎてダサい?時代遅れでおじさんっぽいの?
今回はニューエラがダサいのかダサくないのか、くわしくアンケートを取った結果をお伝えします。
ダサくならないコーディネートや9Fiftyなどの人気モデルも紹介するのでチェックしてみてください。
\ ニューエラのおすすめアイテムはこちら♪ /


ニューエラはダサい?ダサくない?


ニューエラはダサいのかダサくないのかアンケートを実施し、20代から60代の男女30人から回答を得ました。


ニューエラはダサい? | 人数(割合) |
---|---|
ダサい | 3名(10%) |
ダサくない | 27名(90%) |
その結果「ダサい」という意見は全体のわずが1割で、多くの人はダサくないと考えているようです。



ニューエラはダサくないと言い切ってよいでしょう!
ニューエラが「ダサイ」または「ダサくない」と考える理由は次のとおりでした。
ここからは、「ダサい」「ダサくない」に分けて実際に寄せられたコメントを見ていきましょう。
ニューエラがダサいといった意見



小学生が好みそうなギラギラしたロゴや全体的な雰囲気がダサい
(30代・女性)



着用している方を見ると、ちょっとヤンキーっぽいような印象を持つことが多い
(30代・女性)



キャップのシールがダサいと感じ、キャップ部分のまんまるシールがスーパーの特売のシールのように見える
(40代・男性)
ロゴのインパクトが強過ぎで、ギラギラした雰囲気がダサいといわれています。
また、ストリート系のヤンキーっぽいイメージも、敬遠されてしまう理由のようです。
丸いシールを剥がさず着用する文化があり、特売シールのようでダサいという意見もありました。



いかにもニューエラ!という感じが好き嫌いを分けるのかも?
ニューエラがダサくないといった意見



キャップのイメージが強いですが、アパレルも含め、ストリート系でかっこいいなと思います
(20代・女性)



最近だと、いろんなアパレルブランドともコラボしているくらい流行の真ん中だと思います
(20代・女性)



特にキャップに関してはここ数年ニューエラ一択な状況なのかなと感じています。デザイン的にあれ?と思うキャップもニューエラのロゴがあるとなんとなく許せるという印象です
(40代・男性)



スポーツファッションが好きな方は全然アリだと思います。動きやすそうだし、機能性も高そうなデザインが多くていいと思います
(30代・女性)
取り入れるだけでストリートファッションが決まるかっこいいブランドだと評判です!
有名ブランドのほか、エンタメ業界などさまざまな分野とのコラボがあり、時代遅れではないという指摘も。
カジュアルスタイルに幅広くマッチし、コーデにプラスするとアクティブに仕上げられると好評でした。
シンプルコーデのアクセントに


インパクト大のロゴデザインを活かすなら、あわせるアイテムは無地などシンプルなものがおすすめ。
柄物や色数が多過ぎると、コーデが散らかって「おじさんっぽく」見えることがあるので注意しましょう。
オーバーサイズシャツなどのトレンドアイテムを取り入れると、今っぽく着こなせますよ。



白T+ジーンズのシンプルコーデにニューエラのキャップが映えますね!
ニューエラのおしゃれなコーデを紹介


ニューエラのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。
キャップやバッグなどの小物使いで、センスある着こなしを目指しましょう!








引用:WEAR
ベーシックカラーのシンプルコーデに、キャップが差し色になった躍動感ある着こなしは真似したいですね。
きれいめシャツやニットとあわせれば、大人のカジュアルスタイルとして幅広い年齢層におすすめ。
バッグとキャップなど小物をニューエラでそろえた統一感あるコーデも人気でした。
ニューエラのおすすめ商品3選


ニューエラの人気・おすすめ商品を3つご紹介します。
- スナップバックキャップ 9Fifty
- ベースボールキャップ 9Forty
- ライトパック
定番ベースボールキャップとリュックサックを取り上げたので、ぜひチェックしてみてください。
スナップバックキャップ 9Fifty


バイザーがまっすぐになったオーセンティックモデルの9Fifty(ナインフィフティ)です。
ヒップホップやスケートボードなど、ストリートカルチャーを体現するアイテムとしても知られていますね。
クラシックな59Fiftyにアジャスターを加えたモデルで、サイズ調整できフィット感があるのがポイント。
ベースボールキャップ 9Forty


ブランドを代表する定番モデルのひとつ、9Forty(ナインフォーティ)です。
つば部分がゆるくカーブしており、カジュアルにもスポーティにもさまざまなテイストにマッチします。
クラウンが浅めだから顔周りがすっきり見えて、きれいめスタイルの抜け感としてもおすすめです。
ライトパック


タウンユース仕様のリュックサックです。
ワンポイントロゴのみのスタンダードなデザインで、通勤・通学など普段使いにぴったり。
ドリンクポケットや耐候ジップなど機能性にも優れており、収納力が高く使いやすいとレビューでも評判です。
ニューエラに関するよくある疑問
ニューエラについてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
スポーツやヒップホップなどさまざまなカルチャーと関わりが深く、愛用する人が多いためだと考えられます。
日本ではスポーツミックスやストリート系が流行した時期に、知名度が高まり人気を集めました。
- リュックの評判は?
-
内ポケットが充実していて整頓しやすく使い勝手がよいなど、ポジティブなレビューが多く見られます。
ボックスパックやスマートパックなど、さまざまな形状があり充実したラインナップも魅力です。
- 時代遅れ?
-
時代遅れではありません。
1920年創業の老舗ブランドで、もはや定番として定着しており、流行を気にする必要はないでしょう。
日本では、2000年代ごろのストリート系ブームを思い返して時代遅れと感じる人がいるのかもしれません。
- シールは剥がすべき?
-
バイザーに貼ってある丸いシールは剥がす派・剥がさない派の両方の意見があります。
シールはサイズやモデル名など商品情報を記載したもので、一般的には剥がして着用するものです。
ただ、ヒップホップやB系カルチャーでは、暗黙の了解として剥がさないという風潮があります。
まとめ
今回はニューエラがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためてニューエラがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
今回のアンケートでは「ダサくない」という回答が9割で、スポーティでかっこいいブランドだといえます。
定番のベースボールキャップのほか、リュックも多数のモデルがあり使いやすいと評判でした。
シンプルコーデのアクセントや、きれいめスタイルの抜け感として取り入れてみてはいかがでしょうか。


コメント