スカジャンはダサい?40代でも似合う?おじさんぽい?おすすめコーデ・人気商品を紹介

スカジャンはダサい?

スカジャンは光沢のある生地と、和柄などのインパクトある刺繍が特徴的なジャンパーです。

1950年代ごろに横須賀駐留の米兵から生まれた文化だけど、現在も古着やアメカジファッションとして注目されています。

引用:WEAR

派手過ぎてダサい?かっこいい着方はある?

今回はスカジャンがダサいのかダサくないのか、くわしくアンケートを取った結果をお伝えします。

似合う年齢層やおじさんぽくならないコーデも紹介するので、参考にしてみてください。

\ おすすめのスカジャンはこちら♪ /

目次

スカジャンはダサい?ダサくない?

スカジャンはダサいのかダサくないのかアンケートを実施し、20代から50代の男女30人から回答を得ました。

スカジャンはダサい?人数(割合)
ダサい9名(30%)
ダサくない21名(70%)

その結果「ダサくない」という意見が7割を占め、かっこいいと感じている人も多いようです。

スカジャンはダサくないという意見が多数派!

スカジャンが「ダサい」または「ダサくない」と考える理由は次のとおりでした。

ダサい理由
ダサくない理由
  • 田舎のヤンキーのイメージ
  • 現代のファッションにあわない
  • 主張が強過ぎるデザイン
  • ポップでカラフルな刺繍が個性的
  • ファッションにこだわりがある印象
  • クラシカルな定番アウター

ここからは、実際に寄せられた意見を「ダサい」「ダサくない」に分けて紹介します。

スカジャンがダサいといった意見

どうしても田舎のヤンキー感が出てしまっていると思います。かっこよく着こなせている方はほとんどいないと思うのでダサいと思います
(30代・女性)

全般的に見て過去の遺物かと考えています。今時のファッションには似合わない
(40代・男性)

一昔前のヤンキーみたいなファッションで、今普通に着ていたら時代遅れに見えてダサいと思います
(30代・女性)

デザインにクセがあり、どのアイテムと合わせても派手に見えてしまう。着こなすのは難しく、流行ともマッチしていない
(20代・女性)

過去に流行ったときの特徴から、今でも「田舎の不良みたい」「ガラが悪い」という印象を持たれがち。

何十年も昔に流行した過去の遺物で、現在のファッションにはあわないという意見もありました。

虎や龍などが大きく刺繍された独特のデザインは、主張が強過ぎて着こなしに困るといわれています。

派手な刺繍のいかつい感じが苦手という人が多いみたい

スカジャンがダサくないといった意見

虎・龍・鷹・富士山・桜など、日本独自の刺繍デザインが魅力的だと思うから。また、他の服にはない個性を演出していると思う
(30代・女性)

デザインにもよるかと思いますが、ファッションにこだわりがある方が好みそうな印象なのでむしろかっこいいし、オシャレ
(40代・女性)

刺繍や光沢感が個性的で、シンプルな服に羽織るだけでコーデが華やかになります
(30代・女性)

モッズコートやMA-1やライダースジャケットのようなクラシカルな定番アウターだから
(40代・女性)

デザインによるけど、ポップでカラフルな刺繍のものは華やかで個性が出せると好印象。

また、スカジャンを愛用している人は、ファッションにこだわりがあってかっこいいイメージがあるみたい。

モッズコートやライダースジャケットのように定番化しているから古臭くはないという意見もあります。

スリムなボトムスできれいめに

引用:WEAR

おじさんっぽさが気になるなら、タイトなパンツと組み合わせた、今風のきれいめカジュアルがおすすめ。

スカジャンには太めデニムが定番だけど「いかつく」なりがちだから苦手な人は注意しましょう。

パーカーの上から羽織るとこなれた印象になって、全身のコーデとスカジャンが自然になじみます。

ブルー系やブラック系なら挑戦しやすいですよ

スカジャンのおしゃれなコーデを紹介

スカジャンのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。

きれいめカジュアルや甘辛MIXなど、さまざまなテイストを選んだので参考にしてみてください。

男性

引用:WEAR

シンプルなデザインならシャツ感覚で羽織れて、インナーのTシャツをチラ見せしつつカジュアルな着こなしに。

龍の刺繍にチャイナシャツを組み合わせたコーデは、ナチュラルに見えてファッションへのこだわりが感じられます。

ピンクゴールドの個性的なスカジャンには、同系色のボトムスをあわせて、いかつさとは正反対のやわらかな印象。

女性

引用:WEAR

スカジャンの刺繍とスカートの色をリンクさせたコーデは、カラフルなのにまとまりがある上級者ファッション!

やや大きめサイズのスカジャンとチノパンの組み合わせは、ほどよい脱力感があって余裕のある着こなしです。

スカートやワンピースとも相性がよく、ワークブーツなどとあわせて甘辛MIXコーデも楽しめます。

スカジャンのおすすめ商品3選

スカジャンの人気おすすめ商品を3つご紹介します。

  • [FLAG ON CREW] スカジャン メンズ
  • [ニーマンバイ] リバーシブル スカジャン
  • [Momostyle] 鳳凰刺繍マーク スカジャン

女性もかわいく着こなせるユニセックス商品もあるのでチェックしてみてください。

[FLAG ON CREW] スカジャン メンズ

鷹や虎といった伝統柄を刺繍した王道デザインのスカジャンです。

光沢あるサテン織生地を使用し、ゴールドまたはシルバーのラグランスリーブがアクセント。

春や秋にさっと羽織るのにちょうどよく、シックなカラーで幅広い年代に似合うとレビューでも評判です。

[ニーマンバイ] リバーシブル スカジャン

NEIMAN BY(ニーマンバイ)
¥10,980 (2025/07/02 21:43時点 | Amazon調べ)

リバーシブルで2通りの着こなしが楽しめるユニセックスのスカジャンです。

片面は伝統的な和柄、もう片面はポップなミリタリー柄で、異なるテイストを組み合わせました。

Sから2XLまでサイズ展開があり、メンズはぴったりサイズ、レディースはやや大きめが人気です。

[Momostyle] 鳳凰刺繍マーク スカジャン

両腕の花柄が個性的なリバーシブル仕様のスカジャンです。

華やかな鳳凰が刺繍されていて、ブルーデニムなどをあわせればレトロな80年代スタイルに。

一方で、リバーシブルの片面は刺繍のないシンプルなデザインだから着回しに役立ちますよ。

スカジャンに関するよくある疑問

スカジャンについてよくある質問をまとめました。

なぜ人気?

最初に流行したのは1960年代ごろですが、その後の古着ブームなどもあり現在も人気です。

ここ数年のファッションにみられるシンプルで都会的な風潮とは真逆のスタイルで注目を集めています。

似合う年齢層は?

今回のアンケートでは60代でも似合うという意見がもっとも多く、似合うなら年齢は関係ないとのこと

ただ、次に多かったのは20代までという意見で、若者向けのイメージも強いようです。

似合うのはどんな人?

もともと在日米兵向けに流行したので、いわゆる「ガタイのよい」人に似合うといわれています。

こういったイメージを目指すなら、肩幅にあわせてサイズを選ぶとたくましい印象になるでしょう。

流行りはいつまで?

長い歴史をもつスカジャンはすでに定番化していて、流行を気にすることなく着られるといわれています。

引用:X

2025年の大阪・関西万博では、公式ライセンス商品として限定スカジャンが販売されました。

まとめ

今回はスカジャンがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。

結論:スカジャンはダサくない。きれいめカジュアルならおじさんぽくならない

あらためてスカジャンがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。

ダサい理由
ダサくない理由
  • 田舎のヤンキーのイメージ
  • 現代のファッションにあわない
  • 主張が強過ぎるデザイン
  • ポップでカラフルな刺繍が個性的
  • ファッションにこだわりがある印象
  • クラシカルな定番アウター

今回のアンケートでは7割が「ダサくない」という意見だったので、おしゃれなアイテムといっていいでしょう。

タイトなボトムスなどとあわせてすっきりまとめれば、現代のファッションともなじみやすいはず。

鷹や虎といった王道の和柄のほか、花柄やポップなキャラクター柄など豊富なバリエーションも魅力ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次