Tシャツにジャケットをあわせると、ラフさを抑えてスマートな印象をプラスできます。
オフィスカジュアルとしてもよく見かけるけど、違和感がある・ダサいという意見もあるみたい。


ビジネスだと変?ダサいと思われない着方は?
今回はTシャツにジャケットがダサいのかダサくないのか、くわしくアンケートを取った結果をお伝えします。
ジャケットにあわせるTシャツの選び方やコーディネート例も紹介するので、読んでみてください。
\ ジャケットのインナーにおすすめのTシャツはこちら♪ /


tシャツにジャケットはダサい?ダサくない?


Tシャツにジャケットはダサいのかダサくないのかアンケートを実施し、20代から60代の男女30人から回答を得ました。


Tシャツにジャケットはダサい? | 人数(割合) |
---|---|
ダサい | 6名(20%) |
ダサくない | 24名(80%) |
その結果、80%の人が「ダサくない」と回答しており、定番ファッションとして認められているようです。



Tシャツにジャケットはダサくない!
Tシャツにジャケットが「ダサい」または「ダサくない」と考える理由は次のとおりでした。
コーディネートのセンスに加え、着て行く場面に合う・合わないを気にする声が目立ちました。
tシャツにジャケットがダサいといった意見



きちんと感が足りなくてカジュアルすぎる印象になるため、ダサいと感じることがあります
(30代・女性)



Tシャツの面積の広さが際立って物足りない感じになり全体的なバランスが悪くなってしまう。
(40代・女性)



ジャケットには、ブラウスやシャツが似合うと思っているからです。体のラインが崩れ、だらしないイメージを与えてしまうと思います
(60代・女性)



ダサいと思うのはシチュエーションであったり、体型などがマッチしない人です。Tシャツの襟ぐりデザインによってオジサンっぽくなります
(40代・女性)
プライベートならいいけど、きちんとしたシーンではカジュアル過ぎて変だという意見が多くあります。
Tシャツはボタンや縫い目がないから、のっぺりして物足りなく見えるという人もいました。
生地や襟ぐりのデザインによっては、おじさんぽく見えてだらしないという批判も無視できません。



シンプルに見えるけど、意外と難しい組み合わせなのかも?
tシャツにジャケットがダサくないといった意見



ジャケットを着るほどかしこまった格好ではないけど、シャツよりはカジュアルでは無いので羽織るだけでこなれて見える
(30代・女性)



爽やかさやスーツの着こなしに遊びを入れておりむしろ好感度は高いです。カジュアルさが強調され良いと思います
(40代・男性)



男女共によく見るスタイルです。堅苦しくなく、いいと思います。Tシャツは白で清潔感を、ジャケットは黒や紺などの濃い色だとまとまりがあります
(40代・女性)



クールビズやカジュアルな装いとしてノーネクタイのスタイルが確立されている昨今、tシャツジャケットという組み合わせは合理的
(50代・男性)
堅苦しい感じがなく、ほどよいこなれ感や遊び心があっておしゃれだと男性・女性ともに好印象。
無地の白Tシャツとジャケットの組み合わせは、清潔感があってさわやかに見えるとのことです。
オフィスでも街中でもよく見かける定番ファッションだから、違和感がないしダサくないといわれています。
やや厚手生地のTシャツでバランスをとる


しっかりした生地のTシャツなら、ジャケットと「格」のバランスがとれて違和感のないコーデに。
ユニクロのクルーネックTシャツは、ほどよい厚みと落ち感がジャケットにあわせやすいと評判です。
さらにドレスアップしたいときは、一般的なTシャツ生地ではなくニット素材を選ぶとよいでしょう。



薄手のTシャツは下着っぽく見えやすいので注意!
tシャツにジャケットのおしゃれなコーデを紹介


TシャツにジャケットのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。
Tシャツのシンプルさをカバーするおしゃれな着こなしもあるので参考にしてみてください。
男性








引用:WEAR
クルーネックよりもやや高めの襟のTシャツは、ドレス感高めでビジネスシーンでも違和感がありません。
カジュアルなセットアップは、Tシャツやカットソーと相性がよく、オンにもオフにも活躍しそう。
リネン素材のジャケットなら、シャツ感覚で羽織れてTシャツ+ジーンズスタイルを大人っぽく見せてくれます。
女性








引用:WEAR
しっかりした生地のTシャツならブラウスのように着られるから、ジャケットにもあわせやすいですね。
ロゴTシャツはほどよい抜け感があり、カジュアルな半袖ジャケットとともにこなれた印象をプラス。
Tシャツをタックインしたりベルトでマークしたりすると、メリハリがついてスタイルよく見えます。
tシャツ・ジャケットのおすすめ商品3選


Tシャツ+ジャケットでコーデしやすいおすすめ商品を3つピックアップしました。
- [BODY WILD] ジャケット対応Tシャツ「ジャケットplus」
- [emptio] サマージャケット メンズ
- [YUMISS] 5分袖Tシャツ レディース
ジャケットの下に着るのにちょうどよいTシャツや、Tシャツにあわせやすいジャケットも紹介します。
[BODY WILD] ジャケット対応Tシャツ「ジャケットplus」


襟が高めでジャケットの首周りを汚さない、ジャケットのインナー用に特化したTシャツです。
キメが細かく光沢のある生地で、ジャケットとあわせても違和感なくビジネスシーンにもおすすめ。
そのまま1枚で着てもサマになるから、オンオフ兼用で普段着としても活躍します。
[emptio] サマージャケット メンズ


綿100%のシャツ生地で仕立てた軽い着心地のサマージャケットです。
裏地がなくさらっと羽織れるから、Tシャツやカットソーとあわせやすく、カジュアル・ビジネス両方に対応。
ペンや名刺を収納できるポケット付きで、仕事中でも使いやすい機能性の高さにも注目です。
[YUMISS] 5分袖Tシャツ レディース


インナーにしたときにもたつかないスリムなシルエットの5分袖Tシャツです。
やや詰まったクルーネックの襟元は、首周りをきれいに見せてジャケットを羽織ると上品な印象に。
洗濯しても型崩れしにくく、普段使いにぴったりでリピート買いしているというレビューもありました。
tシャツ+ジャケットコーデに関するよくある疑問
Tシャツ+ジャケットコーデについてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
私服やオフィスカジュアルを導入する企業が増え、Tシャツにジャケットをあわせる人をよく見かけるようになりました。
ここ数年のきれいめカジュアルの流行もあって、Tシャツだけより上品に見えると人気です。
- 似合う年齢層は?
-
今回のアンケートでは60代でも似合うという意見がもっとも多く、年齢を問わない着こなし方といえるでしょう。
- ユニクロのTシャツでおすすめは?
-
「クルーネックTシャツ」や「エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ」などです。
シンプルなフォルムでほどよい厚みがあることから、ジャケットのインナーとして人気です。
- 普通のスーツにTシャツはおかしい?
-
一般的なスーツはワイシャツを着用する前提で作られているので、Tシャツは似合わない可能性が高いです。
カジュアルなセットアップなら、Tシャツの生地の質感やシルエットなどとも相性がよいでしょう。
まとめ
今回はTシャツにジャケットがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためてTシャツにジャケットがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
今回のアンケートでは「ダサくない」という意見が80%で、ビジネスでも変ではないという声が多くありました。
やや厚めの生地のTシャツをインナーにすると、ジャケットのきちんと感とバランスを取りやすいでしょう。
ジャケットインナー用に工夫されたTシャツも市販されているので、興味があればチェックしてみてください。


コメント