CLEDRAN(クレドラン)は日本発のバッグブランドで、牛革や帆布など、使うほどに味わいが増す天然素材を使用したレザーアイテムが人気です。


クレドランは地味でダサいって聞いたことがあるけど本当?
今回はクレドランがダサいのかダサくないのか、アンケートを集計しました。
ダサくならないような解決策も提案しているので、コーデに悩んでいる方はぜひご覧ください。
\ クレドランのおすすめアイテムはこちら♪ /


クレドランはダサいのか?ダサくない?


クレドランがダサいのかダサくないのか、男女30名にアンケートをとりました。


クレドランはダサい? | 人数(割合) |
---|---|
ダサい | 7名(23%) |
ダサくない | 23名(77%) |
アンケートでは、7割超の人がクレドランを「ダサくない」と評価しています。



クレドランは安心してダサくないと断言できます!
クレドランがダサい・ダサくないそれぞれの理由はこちら。
次の章ではクレドランについてのコメントをくわしくみていきましょう。
クレドランがダサいといった意見



シルエットや素材感がおばさんぽいと感じるものが多い。特にナイロン素材のアイテムはかなり年齢層が高く見える。
(30代・女性)



カジュアルすぎて、アイテムや使い方によっては垢抜けてない感じに見えてダサいと思います。
特に持ち手がナイロンやベルトが付いてるタイプのもの。
(30代・女性)



ブランドロゴのデザインをバッグなどの中心に型押ししていたりするから、ダサい印象にしか見えない。デザインも定番ばかり。
(40代・女性)



デザインが大人しすぎる。価格帯も中途半端なので高級感もあまり感じない。もう少し配色などにも気を使って欲しい。
(60代・男性)
シンプルさゆえに「地味」「おばさんっぽい」と感じる人もおり、特にナイロン素材や定番的なデザインが垢抜けない印象につながっています。
ブランドロゴの型押しや、価格帯の中途半端さから高級感が足りないという声もありました。
全体的に「落ち着きすぎている」「配色や工夫が少ない」点が、ダサいと見られる理由のようです。



華やかなアイテムを求める方には物足りないみたい…
クレドランがダサくないといった意見



シンプルなデザインで、ワンポイントでプランドロゴが付いているのが洗練されていると感じ、素敵だと思いました。
(20代・女性)



革の感じがすごく大人っぽく、変にロゴなどが主張してなくて、シンプルなのにおしゃれ感がある。長く使えそうでこなれ感もある。
(30代・女性)



本革で柔らかい素材、優しい色合いのブランドで、使いやすいと思います。デザインはシンプルなのがまた魅力
(40代・女性)



落ち着いた印象を与えてくれますし、大人の女性を演出してくれると思います。色も落ち着いたものが多いのでファッションに合わせやすいですし、ちょっとしたお出かけや買い物、デートなど。様々な用途に使用できると感じました。
(30代・男性)
シンプルながら洗練されており、ワンポイントのロゴや落ち着いた色合いが大人っぽさを感じさせます。
本革の柔らかい素材や優しい色合いは使いやすく、長く愛用できる安心感があるとの声が多く見られました。
普段使いはもちろん、買い物やデートなど幅広いシーンで活躍できる点も評価されています。



シンプル好きな方にとって心強い存在!
次に、クレドランをおしゃれに取り入れるコツを見ていきましょう。
ナチュラルコーデに合わせる


落ち着いたナチュラルコーデに合わせれば、クレドランは全くダサくなく、シンプルさが際立ち上品に見えます。
こちらのコーデでは、ナチュラルなカラーのパンツにシンプルな黒のブラウスを合わせた落ち着いたスタイルに、クレドランの小ぶりなバッグが程よいアクセントに。
素材の良さやシルエットのきれいさが引き立ち、自然体ながらも大人っぽい雰囲気になり、洗練された印象を与えてくれますね。



落ち着いたコーデが好き人にぴったり♪
クレドランのおしゃれなコーデを紹介


クレドランのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。
大人のナチュラルコーデに馴染む上品なスタイルを集めたので、ぜひ参考にしてください。








引用:WEAR
上品なロングスカートにブラウンのバッグを合われば、落ち着いた大人の雰囲気をまとった上級者スタイルに。
チェックシャツとワイドパンツにショルダーバッグを合わせたスタイルは、肩の力を抜いたナチュラルカジュアル感が魅力です。
白ワンピースに黒のショルダーを合わせたコーデは、小物使いで洗練された印象になり、ニット×スカートのきれいめスタイルはオレンジのバッグを添えることで、華やかさがプラスされています。
クレドランのおすすめ商品3選


クレドランの人気のおすすめ商品を3つご紹介します。
- ショルダーバッグ ブラック
- ボディバッグ ネイビー
- お財布ショルダーバッグ キャメル
どれも日常使いしやすく、コーディネートを格上げしてくれる優秀なバッグばかりです。
くわしくみていきましょう。
ショルダーバッグ ブラック


こちらは軽量でソフトな質感のスムースレザーを使用した、クレドランの本革ショルダーバッグです。
小ぶりながらもマチがしっかりあり、財布やスマホなど必要なものをすっきり収納できます。
重さわずか165gと軽量なので、旅行やお出かけなど身軽に過ごしたいシーンにもおすすめです。



ナチュラルなカジュアルスタイルから上品な装いまで、幅広いコーディネートに馴染みそう♪
ボディバッグ ネイビー


こちらは、軽量で丈夫なつくりのクレドランのボディバッグです。
光沢のある素材感がコーデのアクセントになり、程よいサイズ感なので長時間の持ち歩きも快適に過ごせます。
内側は小物整理に便利なオープンポケット付き、外側にもジップポケットがあり、スマホやキーなどをすぐに取り出せて利便性◎
お財布ショルダーバッグ キャメル


こちらは、コロンとしたフォルムが愛らしい、クレドランの人気お財布ショルダーバッグです。
コンパクトながらカード入れ6ヶ所や豊富なポケットを備えており、財布としての機能性とバッグの便利さを兼ね備えています。
上質な牛革は使うほどに艶感が増し、時間とともにエイジングを楽しめるのも魅力♪
クレドランに関するよくある疑問
クレドランについてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
クレドランは、シンプルで上品なデザインと日本製ならではの丁寧な作りが支持されているブランドです。
流行に左右されない落ち着いた雰囲気で、ナチュラルなコーデからきれいめまで幅広く馴染むのも人気の理由。
革や帆布といった素材へのこだわりも強く、使うほどに風合いが増して「長く愛用できるバッグ」として評価されています。
- おすすめの年齢層は?
-
今回実施したアンケートの結果では「どの年代にも似合う」という声が多く集まりました。
シンプルで落ち着いたデザインなので、若い世代が持てばナチュラルで可愛らしく、大人世代が持てば上品で洗練された印象になりますよ。
- イルビゾンテに似てる?
-
クレドランとイルビゾンテは、どちらも革を使ったシンプルなデザインで長く愛用できる点が共通しているので、「似ている」と感じる方も多いです。
実際にはブランドの雰囲気に違いがあり、クレドランは日本発のブランドで、落ち着いた上品さや実用性を重視したデザインが特徴。
一方、イルビゾンテはイタリア発で、革の存在感や遊び心を取り入れたカジュアルな雰囲気です。
クレドランはナチュラルで大人っぽく、イルビゾンテはカジュアルで個性的なイメージ!
- どこの国のブランド?
-
クレドランは日本のブランドです。
2008年にスタートし、「日常に寄り添いながら長く愛されるバッグ」をテーマに、シンプルで実用性の高いデザインを展開しています。
まとめ
今回はクレドランがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためてクレドランがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
クレドランはシンプルさゆえに地味と感じる声もありますが、実際には大人っぽく上品なコーデを引き立てるブランドです。
ナチュラルな服装や落ち着いた色合いに合わせれば、決してダサく見えることはなく、洗練された印象を与えてくれます。
ネット通販ならカラーやモデルも豊富に揃っているので、ぜひ自分にぴったりのバッグを見つけてみてくださいね。


コメント