VIOLAd’ORO(ヴィオラドーロ)は2008年に日本で設立されたバッグのブランドで、イタリアの感性を織り交ぜながら上質な素材で作られたバッグが人気です。


ヴィオラドーロは無難すぎるの?もしかしてダサい?
今回はヴィオラドーロがダサいのかダサくないのか、アンケートを集計しました。
ダサくならないような解決策も提案しているので、コーデに悩んでいる方はぜひご覧ください。
\ ヴィオラドーロのおすすめアイテムはこちら♪ /


ヴィオラドーロはダサいのか?ダサくないのか?


ヴィオラドーロがダサいのかダサくないのか、男女30名にアンケートをとりました。


ヴィオラドーロはダサい? | 人数(割合) |
---|---|
ダサい | 3名(10%) |
ダサくない | 27名(90%) |
9割もの方が、ヴィオラドーロは『ダサくない』と回答していますね。



ヴィオラドーロはダサくないよ!
ヴィオラドーロがダサい・ダサくないそれぞれの理由はこちら。
シンプルで使いやすいデザインが、評価を分けているようですね。
ヴィオラドーロがダサいといった意見



ヴィオラドーロのバッグはシンプルで使いやすいものが多いですが、人によってはデザインが無難に感じられるかもしれません。特に流行を強く意識する人からすると「特徴が少なくて物足りない」と思われることもあると思います。またカラーや素材の選び方によってはコーディネート全体が地味にまとまってしまい、あまりおしゃれに見えないこともあります。個性を出したい人にとってはやや物足りなさを感じやすいブランドだと考えます。
(20代・男性)



バッグの材質や色味がオバサンくさく、垢抜けていない感じがしてダサいです。すこし個性的な感じや高級感を出そうとしているところもスベっています。
(30代・女性)



デザインに目立ったポイントが少なく、しまむらやパシオスで売っているようなデザインが多いイメージ。まあまあな金額を出した持ち物には見えにくい。
(30代・女性)
シンプルだけれども無難なので、特徴がなさ過ぎて物足りなく感じる人もいるのではという意見がありました。
素材やカラーリングがおばさんぽく、垢ぬけていないように見えてしまうという声も。
個性も少ないので、値段の割に安っぽく見えてしまうのは残念だと感じている方もいるようですね。



シンプルなバッグは、古く安っぽく見えてしまう場合もあるんですね。
ヴィオラドーロがダサくないといった意見



革でできている商品は高級感や上品な印象があり、日常使いはもちろん仕事でも使えそう。ナイロンの素材でできているものは日常使いしやすそう。
(20代・女性)



決して派手ではなく、シンプルで上品なイメージであり、質感もしっかりしており一つもつだけで仕上がる感がある。
(30代・女性)



上質で、デザインも美しく、機能も充実しているバッグや財布がそろっている。人とかぶりにくいし、持っているとセンスが良い、と見られると思う。
(40代・女性)



シンプルで上品なデザインが多いから、幅広い世代で使えると思います。トレンドを取り入れつつも落ち着いた雰囲気があるので、コーデに取り入れても悪目立ちしないのがいいところ。
(50代・男性)
高級感のある革や使い勝手のいいナイロンなど、素材によって使用シーンを選べるのはうれしいポイントですね。
シンプルで上品なデザインなので、持っているだけでコーデが仕上がるという意見も。
トレンドを取り入れつつも落ち着いた雰囲気で、幅広い世代の方が使用できるのではないかという声もありました。
きれいめ×カジュアルのミックスコーデとも相性◎


ジーンズにかごバッグだと少し無難になってしまうし、きれいめに合わせるとちょっとちぐはぐに見えちゃうかも…。
そういう時は、きれいめ×カジュアルコーデに合わせてみるのがおすすめ!
上半身は女性らしいシアー感のあるトップスやアクセサリー、下半身はヘルシーな印象が出るジーンズやサンダルでまとめ、かごバッグとうまくマッチしています。



大人の抜け感も表現できていて、品の良さも感じられますね。
ヴィオラドーロのおしゃれなコーデを紹介


ヴィオラドーロのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。
きれいめにもカジュアルにも、そっと寄り添うような存在感が目を惹きますね。








引用:WEAR
フェミニンなヘアアクセとトップスに、少しハンサムなレオパード柄を合わせることで、甘くなりすぎずバランスの取れたコーデになっています。
ファーハンドバッグは、小さいながらも個性が強いアイテムの中で存在感を発揮。
大きな書類もすっぽり入る収納力のあるバッグは、オフィスシーンにもぴったりですね。
ヴィオラドーロのおすすめ商品3選


ヴィオラドーロの人気のおすすめ商品を3つご紹介します。
- TRERO レザートートバッグ
- SANDRO ラフィア テープハンドルトート
- ADRIA 横型スマートフォンポシェット
定番のレザートートバッグからかごバッグ、スマホポーチなど、ラインナップがとても豊富です!
TRERO レザートートバッグ


シンプルですっきりとしたスクエアシルエットが特徴の、『TRERO』シリーズ定番のレザートートバッグです。
しなやかな質感の本革バッグでありながら、収納力も抜群でオフィスシーンでも大活躍。
軽くて傷がつきにくいうえに品のある佇まいをプラスしてくれる、飽きのこないフォルムと使い心地が魅力です。
SANDRO ラフィア テープハンドルトート


手編みされた天然のラフィア素材にテープハンドルがアクセントになった、『SANDRO』シリーズのラフィアテープハンドルトートです。
サイズは2サイズ、カラーはそれぞれ4色から選べ、ミニトートには便利なショルダーストラップが付属。
天然樹脂を多く含んでいるため柔軟性に優れており、使うほどしなやかになっていきますよ。
ADRIA 横型スマートフォンポシェット


トレンド感のあるリザード調エンボスレザーを使用した、人気シリーズ『ADRIA』の横型スマートフォンポシェットです。
収納力に優れ、カードポケットやお札用・小銭用ファスナーポケットなど、これ1つでお出かけが可能に。
スマホやお金はもちろん、ICカードやパスポートなども収納できる仕様になっているので、大事なものを1つにまとめられるのも嬉しいですね。
ヴィオラドーロに関するよくある疑問
ヴィオラドーロについてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
メイド・イン・ジャパンにこだわり、高い品質のバッグを提供しています。
伝統の中にトレンドを織り交ぜながら、長い期間愛用できるようなデザインと品質を提供。
素材やカラーも豊富なので、あらゆるシーン・コーデにマッチしてくれますよ。
- 似合う年齢層は?
-
サイズやシルエットも豊富に展開されており、どの年齢層の方でも楽しめるバッグです。
収納力があるので、ママやキャリア世代にも使いやすいデザインに。
大人世代は、素材やカラーで品の良さを表現すると、きれいにまとまりやすくなりますよ。
- 芸能人も愛用してる?
-
ヴィオラドーロを愛用している芸能人は多くいます。
広瀬アリスさんや飯豊まりえさんなど、おしゃれに敏感な女優さんたちも多く愛用しています。
ドラマなどでも使用されており、白石麻衣さんなどがバッグを持って撮影していましたよ。
- アウトレットはある?
-
正式なアウトレット店舗やモールでの取り扱いは確認できませんでした。
あまり多くはありませんが、数量限定や旧作がセールされていたことがあるようです。
アウトレットを希望している際は、ショップごとのセール情報をこまめに確認しておくと、掘り出し物に出会えるかもしれませんね。
まとめ
今回はヴィオラドーロがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためてヴィオラドーロがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
可愛らしさを残しつつも、凛とした強さや自分のスタイルを持っている女性に向けて発信しているバッグブランド、VIOLAd’ORO(ヴィオラドーロ)。
シンプルで主張しすぎないながらも、さまざまなコーデの中でしっかりと存在感を示してくれます。
落ち着いた大人な雰囲気をまといたいときは、ぜひヴィオラドーロのバッグを取り入れてみてくださいね。


コメント