傳濱野(でんはまの)は、明治時代から続く皮革工芸技術で生産される高級ハンドバッグブランドです。


ダサいという評判があるって本当?
今回は傳濱野がダサいのかダサくないのか、アンケートを集計しました。
ダサくならないような解決策も提案しているので、コーデに悩んでいる方はぜひご覧ください。
\ 傳濱野のおすすめアイテムはこちら♪ /
傳濱野はダサい?ダサくない?


傳濱野はダサいのかダサくないのかアンケートを実施し、20代から60代の男女50人から回答を得ました。


| 傳濱野はダサい? | 人数(割合) |
|---|---|
| ダサい | 14名(28%) |
| ダサくない | 36名(72%) |
その結果、約7割が「ダサくない」と回答し、ダサいと思っている人のほうが少数派であることがわかりました。



傳濱野はダサくない!
傳濱野がダサい・ダサくないそれぞれの理由はこちら。
クラシックなデザインについて、高級感がある・おばさんっぽくて地味など、さまざまな意見が寄せられていました。
傳濱野がダサいといった意見



クラシックすぎて、フォーマル感が強く、普段使いしにくいから。
若い層からすると母親世代のブランドという印象
(20代・女性)



商品の質はとても良いのかもしれませんが、年配向けのような雰囲気のデザインで、少しダサいように思いました
(30代・女性)



バーキンに似せたバッグは特にダサい気がします。他の有名なデザインに似たものは作らない方が良いと思う
(50代・女性)



どこにでもあるバッグのデザインだと思います。どこにでありそうなのに価格は高めなので、自分では絶対に選ばないです
(20代・女性)
デザインが古風で年配の人向けに見える、母親や祖母世代が持つようなバッグで手に取りにくいといわれています。
エルメスのバーキンのような、有名ブランドそっくりの製品があってパクりのようでダサいという批判も。
保守的なフォルムでトレンド感がなく、ある程度の価格なのに地味で値段相応にみえず残念とのことです。



フォーマルな雰囲気に戸惑ってしまう人が多いみたい
傳濱野がダサくないといった意見



洗練されたスタイリッシュなデザインが、持つ人の品格を底上げしてくれる
(20代・女性)



派手なロゴや過剰な装飾に頼らず、革の質感やステッチ、フォルムの美しさで勝負しているため、見た目に落ち着きと品格があり、大人の装いに自然に馴染む
(20代・女性)



上質な素材や丁寧な縫製が大人の女性らしさを引き立ててくれるので、どんなシーンでも自信を持って持てるブランドだと思います
(30代・女性)



「流行り」よりも「信頼感」や「品格」を大事にする人に向いてるブランド。だからこそ、TPOを意識して選べば、むしろ“格上げアイテム”として活躍してくれる
(30代・男性)
上質で高級感があり、きちんとした格好にあわせれば持つ人を上品にみせてくれるという意見があります。
派手な装飾や大きなロゴがなく、洗練されたシンプルなデザインも人気の理由になっているようです。
伝統や品格を大事にするブランドだから、流行を気にしてダサいかどうか評価するのは間違いという意見も。
バッグと服装のテイストをそろえる


クラシックな正統派デザインのバッグを身に着けるときは、服装なども同じテイストでそろえるのがよいでしょう。
普段づかいする際も、ワンピースやパンプスなどきちんと感あるアイテムを取り入れるのがおすすめ。
あえてはずさず、きれいめを意識することで、バッグがもつ洗練された品のよさが感じられるはずです。



品格アップアイテムとして優秀!
傳濱野のおしゃれなコーデを紹介


傳濱野のおしゃれコーデを公式Instagramからピックアップしました。
バッグを主役に上品なきれいめコーデにまとめたいときの参考にしてみてください。








引用:公式Instagram
バッグとトップスをブルー系でそろえたコーデは、統一感があってバッグの存在感が全体と調和しています。
ナチュラルな雰囲気のパナマ風素材のバッグは、黒レザーのパイピングがコーデを引き締め。
きりっとした印象のレザーバッグには、ネイビー×ベージュといった都会的な配色のコーデが似合いますね。
傳濱野のおすすめ商品3選


傳濱野の人気おすすめ商品を3つご紹介します。
- Mietia(ミーティア)
- Facilie square(ファシリエスクエア)
- Classic tote(クラシックトート)
学校行事やビジネスシーンで重宝するバッグもあるのでチェックしてみてください。
Mietia(ミーティア)
B5サイズがちょうど入る普段づかいしやすいサイズのトートバッグです。
日本人女性の体形にあわせて美しくみえる「黄金比」を追究した、バランスのよさがポイント。
ふっくら肉厚なレザーを使った高級感ある見た目で、コーデに上品さをプラスしてくれるでしょう。
Facilie square(ファシリエスクエア)
式典など格式ある席にも対応できるフォーマルバッグです。
一般的なフォーマルバッグよりもひとまわり大きめで、荷物が増えがちな学校行事にも便利。
ゴールドの金具は回転させれば、ブラック金具・金具なしに変えられるので、シーンにあわせた装いが可能。
Classic tote(クラシックトート)
A4サイズに対応したスタンダードなフォルムの「クラシックトート」。
やや細めの持ち手が華奢な雰囲気で、肩にかけても手に持ってもスマートに決まります。
馬蹄型の金具がアクセントになっていて、フォーマルやビジネス、普段づかいにもおすすめです。
傳濱野に関するよくある疑問
傳濱野についてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
老舗工房を受け継ぐ品質の高さや高級感あるデザインで人気を集めています。
冠婚葬祭や子どもの受験など、品格を大切にしたいシーンで重宝すると評判です。
- 似合う年齢層は?
-
今回のアンケートによると、20代から60代が似合うという結果になりました。
フォーマルにも対応した格式高いバッグだから、年齢を問わず似合うという意見がありました。
- 愛用している芸能人は?
-
TBSドラマ「海に眠るダイヤモンド」で百合子役の土屋太鳳さんが使用していました。
また、NHKドラマ「正直不動産2」で鴨川鈴鹿役の高畑淳子さんが使用していました。
- 実店舗はある?
-
2025年現在、実店舗はなく通販サイトのみで販売しています。
まとめ
今回は傳濱野がダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためて傳濱野がダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
今回のアンケートでは、7割以上の人がダサくないと回答し、大部分の人はよい印象をもっているようです。
バッグのテイストにあわせて、きちんと感あるコーデを意識すると上品にまとまるでしょう。
デザインだけでなく、高級感ある質感や使い勝手のよさでも評判なのでチェックしてみてください。









コメント