ハッシュパピーは、世界で初めてスニーカーのように履き心地のいいレザーシューズを生み出した、アメリカ発のブランドです。
シューズだけでなく財布やアパレルなども展開しており、性別や年齢を問わず、幅広い世代に愛されています。


ハッシュパピーは何歳くらいの人におすすめなのかな?
ファッションにこだわっていてオシャレをしたいけど、ハッシュパピーが何歳まで着られるのか気になりますよね。
今回は、ハッシュパピーがどの年齢層まで似合うのか、アンケートをもとに調査しました。
おすすめ商品やおしゃれコーディネートも紹介していますのでぜひ参考にして下さいね♪


ハッシュパピーの年齢層は?何歳まで?


ハッシュパピーが似合う年齢層についてアンケートを実施し、男女30人から回答を得ました。


何歳代まで | 人数(割合) |
---|---|
20代 | 0名(0%) |
30代 | 3名(10%) |
40代 | 8名(26.7%) |
50代 | 5名(16.6%) |
60代 | 14名(46.7%) |
20代に似合うという意見がなく、ミドルからシニア世代向けのブランドであるという意見が多かったです。



20代は似合わないのかな?
「60歳代まで似合う」と考える理由として、次のような声が多くありました。
- 落ち着いているカラーが多く大人っぽいから
- シンプルで上品なデザインだから
- 流行りを取り入れているわけではないから
ハッシュパピーのアパレルやシューズについて、どの年齢層が似合うのか、皆さんの意見が気になりますね。
30代という意見



デザイン性やカラーなどが、ちょっと年齢を重ねてきて恥ずかしいから、もういまの年齢だとこのくらいの服が妥当かなと思うようなものばかりな印象だから。
(20代・女性)



20代の方が来ているイメージが殆ど無くて本当に30歳くらいの柄の無い感じの洋服を好む方にはぴったりだと思うから。
(20代・男性)



ハッシュパピーのデザインはシンプルでクラシックなので、若い世代にはカジュアルで落ち着いた雰囲気がぴったり合います。しかし、30代以降になると、もう少し洗練されたデザインやトレンドを意識したアイテムを好む人が増え、ハッシュパピーのようなシンプルな靴が少し地味に感じられることがあるかもしれません。
(30代・女性)
40代という意見



落ち着いた印象のデザインが多くあるので結構年齢層が高めでも着る事ができるものだからいいと思うし合わせやすい
(20代・女性)



かわいめのデザインが多いと思うので、50代を過ぎると少し派手めかなと思います。色が落ち着いたデザインのものを選ぶと若い世代でも大人っぽくなると思います。
(30代・女性)



大人っぽさや、カジュアル感がとても落ち着いており若さも少しありますが、結構しっかり癒される印象が40代からと印象が残ります。
(40代・女性)
50代という意見



犬のロゴマークや、デザインが50代向きだからです。
(20代・女性)



どの年代の人でも履ける靴だと思います。カジュアルテイストですが、一部の製品はエレガントだったりかっちりしたスタイルも展開しているからです。
(40代・女性)



中高年のためのブランドといったイメージで、若者が着用するイメージは全く無いので、50歳以上の方になら良さそうだから。
(50代・女性)
60代という意見



幅広い方が着れそうな印象。ポロシャツなどは20代より30代以降の大人な雰囲気の方が似合いそうだと感じています。
(20代・女性)



世代を選ばないデザイン、カラーなので老若男女に合うブランドだと思います。ただ20代よりも50~60代向けのブランドだと思います。
(30代・女性)



ハッシュパピーは年齢に関係なく似合いますが、主に30~60代にシンプルなデザインと遊び心のあるロゴが人気だと思います。
(60代・男性)
結論
落ち着いていて上品な雰囲気をまとえるブランドなため、年齢を重ねるとより似合ってくるという意見がありました。
ビジネスシューズなどは大人の男性のイメージが強いためそう感じるという方も。
若い人の中には、少し地味で面白みがないと感じてしまう方もいるかもしれません。
ハッシュパピーとはどんなブランド?


ハッシュパピーはどんなブランドなのか、特徴や似合うタイプを紹介します。
特徴①ロゴマーク
ハッシュパピーといえば、バセットハウンドのロゴが特徴です。
ワンポイントでさりげなく、そして可愛らしく主張する姿には、つい目を奪われてしまいます。
シンプルなデザインと落ち着いたカラーの中に、ちょこっとプラスされた遊び心が魅力の1つですね。
特徴②ハッシュパピーレザー
シューズに使用されている、柔らかく履き心地の良いハッシュパピーレザーが特徴的です。
独自開発されているレザーで、撥水性もよく汚れもつきにくいため機能性も抜群!
従来のビジネスシューズの概念をくつがえす、画期的なシューズとして世界中で愛用されています。
こんな人におすすめ/似合う
ハッシュパピーは次のような方におすすめです。
- シンプルで上品なアイテムを身につけたい
- レザーで履き心地のいいシューズが欲しい
- ロゴが可愛いブランドが好き
シンプルなのでさまざまなスタイルに合わせることができ、素材の良さで上品さも保てます。
シューズの展開も多く、ビジネスシューズやローファーだけでなくレディースも人気。
カラフルなアイテムが好きだったり、流行を先取りしたい方には少し物足りなく感じるかもしれません。
ハッシュパピーのおすすめ商品3選/おすすめコーディネート


ハッシュパピーのおすすめ商品をメンズ・レディースに分けて紹介します。
- スリッポン
- ニットクルーセーター
- ラウンドファスナー二つ折り財布
ハッシュパピーのシンプルで上品な印象がうまく取り入れられていますよ♪
おすすめ男性のコーデ スリッポン




引用:wear
こちらはハッシュパピーレザーを使用した、定番アイテムのスリッポンシューズです。
履き口の部分には両サイドにゴムを使用して楽に着脱ができるような工夫が施されており履きやすさも追及。
ハッシュパピーレザーのおかげで汚れにくく、長時間履いていても疲れにくいので、さまざまなシーンで活躍してくれますよ。


おすすめ女性のコーデ ニットクルーセーター




引用:wear
こちらはハッシュパピーのロゴがさりげなくあしらわれた、上品さと遊び心が見事にマッチしたニットです。
シンプルなデザインなので、さまざまなスタイルに合わせることができ、コーデの幅を選びません。
男性のイメージが強いローファーはレディースタイプも人気で、洗練された雰囲気で履きこなせますよ♪


おすすめ商品 財布
イタリアのタンポナートレザーの風合いを生かした、ベーシックなデザインの二つ折り財布です。
小銭入れが大きく開くため使いやすく、ファスナーもラウンド型なのでカードの出し入れも楽にできます。
ロゴマークの素押しがさりげなく、ベージュの糸やイタリアの三色旗をモチーフにしたステッチがとてもおしゃれですね。


ハッシュパピーに関するよくある疑問
ハッシュパピーに関してよくある疑問をまとめました。
- 60代でも似合う?
-
60代の方でも楽しく使用できるブランドですよ。
ビジネスシューズやローファーが、年配の方をイメージしてしまいますが、幅広い年代の方に似合うアイテムがそろっています。
上質な素材を使用しているため、60代の方だけでなく、プレゼントとして利用する方も多いですよ。
- ダサい?
-
ハッシュパピーがダサいのか、独自にアンケートを取って調査した結果、70%の方が「ダサくない」と答えました。
ハッシュパピーはシンプルで落ち着いたデザインが魅力の1つです。
見る方によっては少し地味に感じてしまったり、特徴のロゴマークが主張されすぎてダサいと思ってしまうのかもしれません。
世界中で愛されているブランドで、多くの方に支持されていることがわかりますね。
- 着ている芸能人はいる?
-
多くの芸能人が着ていますよ。
ドラマの衣装で使用されていたり、ロケで出演者が着用していたりしています。
戸田恵梨香さん、西田敏行さん、おいでやす小田さんなど、性別年齢もさまざまですね。
- 20代でも似合う?
-
もちろん20代でも似合うアイテムがたくさんあります!
あまりレザーに縁がない年代と思われてしまいますが、初めてのレザーアイテムを持つのにピッタリのブランドです。
プレゼントにしたり、親子で持ったりと、さまざまな楽しみ方ができますよ。
まとめ
今回は、ハッシュパピーが似合う年齢層について調査しました。
快適で心地良い履き心地を求めたビジネスシューズのパイオニア的存在のブランド、ハッシュパピー。
代表的なシューズだけでなく、アパレルや財布なども世界中で幅広い世代に愛用されています。
上品で大人な雰囲気のハッシュパピー、ぜひ日々のコーデに取り入れてみてくださいね♪


コメント