le coq sportif(ルコックスポルティフ)はフランスのスポーツ用品ブランドで、日本でもスニーカーなどが人気。
ルコックのスニーカーは機能的なだけでなく、ファッション性が高くておしゃれなことでも知られています。


一方でダサいという声もあるけど実際どうなの?
今回はルコックのスニーカーがダサいのかダサくないのか、アンケートを集計しました。
ダサくならないコーデのポイントも紹介するので参考にしてみてください。
\ おすすめのルコックのスニーカーはこちら♪ /


ルコックのスニーカーはダサい?ダサくない?


ルコックのスニーカーはダサいのかダサくないのかアンケートを実施し、20代から50代の男女30人から回答を得ました。


ルコックのスニーカーはダサい? | 人数(割合) |
---|---|
ダサい | 7名(23.3%) |
ダサくない | 23名(76.7%) |
75%以上の人が「ダサくない」と回答しており、ダサいという意見は少数であることがわかります。



ルコックのスニーカーはダサくないという結果に!
ルコックのスニーカーが「ダサい」または「ダサくない」と考える理由は次のとおりでした。
ここからは、実際に寄せられた意見を「ダサい」「ダサくない」に分けて紹介します。
ルコックのスニーカーがダサいといった意見



側面のロゴの配置が悪く、またロゴの形や大きさが配置される側面部分の面積に対してデザイン的にはっきりしないため、ダサいと思います
(20代・女性)



雄鶏みたいなロゴに、バレーボールシューズみたいなデザインで、おばさんみたいに足もとだけ見える
(40代・女性)



スポーティすぎるし、形もコンパクトだからオシャレな服と合わせにくい、シンプルで年齢層が高い感じがする
(20代・女性)



少しロゴが目立つのと、デザインが独特なときあって、服に合わせにくいと思われがち
(30代・女性)
スニーカーの側面にほどこされたロゴが目立ち過ぎ・デザインが好みでないという声が多くあります。
配色によってはバレーボールシューズのようで、おばさんっぽくてダサいとのこと。
スポーツ用という印象が強く、都会的なコーディネートとはあわせにくいという指摘もありました。



ロゴの配置やデザインに批判が集まっていました
ルコックのスニーカーがダサくないといった意見



シンプルなデザインで普段使いしやすいし、カジュアルにもナチュラルコーデにも合わせやすい
(30代・女性)



ニワトリのロゴがワンポイントアクセントになっていて可愛いです。色もくすみカラーなどがあり、カジュアルなデザイン
(40代・女性)



ロゴもシンプルだし、カラーも押しつけがましくないし、ジーンズと合わせてもワンピースと合わせても、上品な感じが出せる
(50代・女性)



他のスポーツブランドと違いすっきりしたイメージなので、あまり被らないおしゃれなブランドだと思います
(30代・女性)
フランスのメーカーらしい上品なデザインで、ジーンズやワンピースにもあわせやすいと好評です。
レトロな色使いやニワトリのロゴデザインが、かわいい・アクセントになるという意見もあります。
ナイキなどの有名ブランドと違って、同じものを履いている人が少なく個性が出せるのも魅力です。
ベーシックカラーは使い勝手抜群


ベーシックカラーのスニーカーなら、スポーティーだけでなくさまざまなスタイルにあわせやすいでしょう。
こちらのコーデはカジュアルなデニム+スニーカーだけど、ゆるっとしたカーディガンでガーリーな雰囲気に。
白ではなくベージュ系のスニーカーなら、都会的な印象でタウンユースにもナチュラルになじみます。



厚底ソールがトレンド感をプラスしていますね!
ルコックのスニーカーのおしゃれなコーデを紹介


ルコックのスニーカーのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。
スニーカーの魅力が引き立つ足元のおしゃれの参考にしてみてください。








引用:WEAR
フランスらしいカラーリングのスニーカーによって、リラックス感あるコーデも洗練された印象です。
また、トップスがダークカラーのときは、足元をグレーなどやや明るい色にするとバランスよくみえます。
スリムなシルエットの白スニーカーは、スカートやフェミニンコーデとも相性がよく上品な装いに。
ルコックのスニーカーのおすすめ商品3選


ルコックのスニーカーの人気おすすめ商品を3つご紹介します。
- ラ ローラン SL
- ラ セギュール III ワイド
- LCS シェル バウンド
メンズ・レディースそれぞれの人気モデルもあるのでチェックしてみてください。
ラ ローラン SL


クリーンで大人っぽい雰囲気が特徴のコート系スニーカー「ラ ローランSL」です。
軽量でクッション性に優れるEVAとラバーをアウトソールに用いて履きやすさを工夫しています。
ホワイトまたはブラックのモノトーンカラーがベースで、スタイリングのしやすさもポイント。
ラ セギュール III ワイド


レディースモデルの定番シリーズ「ラ セギュール III ワイド」です。
ソールの厚みを抑えたスタイリッシュなフォルムで、スポーティーにもタウンユースにも対応。
軽量でやわらかく、日本人の足にフィットして歩きやすいとレビューでも好評です。
LCS シェル バウンド


ソールにほどよい厚みがあって、スタイルアップが叶いそうな「LCS シェル バウンド」。
競技用シューズとは違ったミニマルな見た目で、シャツ+ジーンズなどのシンプルコーデもエレガントに。
軽量設計・消臭機能付きインソールなど、ファッション性だけでなく機能性の高さにも注目です。
ルコックのスニーカーに関するよくある疑問
ルコックのスニーカーについてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
軽量・クッション性といった機能性の高さに加え、上品でおしゃれなデザインも人気の理由です。
- 似合う年齢層は?50代でも大丈夫?
-
今回の調査では、60代以上でも似合うという声がもっとも多く、年齢を気にする必要はなさそうです。
シンプルなデザインが多いので、どの年代の人が履いても自然になじむといわれています。
- 履き心地の評判は?
-
長時間履いても疲れにくい・脱ぎ履きがしやすいなど、履き心地のよさを評価するレビューが多くみられます。
海外ブランドだけど、国内メーカーのデサント傘下なので、日本人の足にあった商品も展開しています。
- 愛用している芸能人は?
-
ブランドアンバサダーは俳優の池田エライザさんで、コラボ商品なども複数展開しています。
過去には、モデルの梨花さんやマギーさんがイメージキャラクターをつとめていたことがあります。
まとめ
今回はルコックのスニーカーがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためてルコックのスニーカーがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
今回のアンケートでは「ダサくない」を選んだ人が7割以上で、ダサいという意見は少数でした。
個性的なデザインもあるけど、ベーシックなデザインのものなら普段使いしやすいでしょう。
日本人の足にもフィットして履きやすく、洗練されたデザインはきれいめカジュアルにもおすすめです。


コメント