スカートにスニーカーはダサい?きれいめコーデ?40代でも似合う?おすすめコーデ・人気商品を紹介

スカートにスニーカーはダサい?

スカートにスニーカーをあわせたコーデは、きれいめカジュアルでおしゃれですよね。

ただ、組み合わせ方によってはテイストがちぐはぐになってダサいと思われることもあるみたい。

引用:WEAR

スカートにスニーカーはダサい?40代・50代でも似合う?

今回はスカートにスニーカーがダサいのかダサくないのか、くわしくアンケートを取った結果をお伝えします。

野暮ったくならないコーデのポイントやスカートにあうスニーカーも紹介するので、参考にしてみてください。

\ スカートにあうおすすめスニーカーはこちら♪ /

目次

スカートにスニーカーはダサい?ダサくない?

スカートにスニーカーはダサいのかダサくないのかアンケートを実施し、20代から60代の男女30人から回答を得ました。

スカートにスニーカーはダサい?人数(割合)
ダサい0名(0%)
ダサくない30名(100%)

その結果、回答した人の全員が「ダサくない」という意見で一致しました!

スカートにスニーカーはダサくない!

スカートにスニーカーがダサくない理由をまとめると次のとおりです。

  • ほどよい抜け感があっておしゃれ
  • すでに定着しているからダサくない
  • スポーティーにもガーリーにもあう

ここからは「ダサくない理由」「コーデへのアドバイス」について実際に寄せられた意見をそれぞれ紹介します。

スカートにスニーカーがダサくないといった意見

スカートは綺麗めで大人っぽい印象があるが、スニーカーを合わせることで上品になりすぎず、ほどよく抜け感が出てオシャレだと思う
(20代・女性)

最近は特にスカートにスニーカースタイルが定着してきているのでダサくないと思います。スカート似合うような可愛いスニーカーも多いです
(30代・女性)

動きやすさやスポーティさ、可愛さもあってふんわりしたスカートなどとスニーカーを良く組み合わせたりします
(40代・女性)

あわせるスカートやスニーカーによると思いますが、全体的なバランスや色味が良かったらカッコ良くも可愛くも着こなせると思います
(40代・女性)

ふんわりスカートとスニーカーといった組み合わせは、抜け感があっておしゃれだと好評でした。

もはや、あちこちでよく見かけるコーデなので違和感がなくダサいとは思わないという声もあります。

スポーティーやガーリーなどさまざまなテイストにあい、普段からよく着ているという人もいました。

甘辛MIXや大人カジュアルにもよさそう!

スカートにスニーカーコーデへのアドバイス

スカートの丈とスニーカーのボリューム感のバランスのとり方がキモだと思います
(40代・男性)

ふんわりスカート×ゴツめスニーカーで甘辛MIXを狙ったり、Iラインスカート×シンプルなスニーカーで大人っぽくまとめるのがコツ。色合わせと足元の抜け感を意識すれば垢抜ける!
(30代・女性)

ロングスカートにスニーカーなどどこかのアイテムをキレイめにすればカジュアル過ぎず、スニーカーとのバランスがとれていいと思います
(40代・女性)

レディースゴルファーみたいにショートにスニーカーではなく、足首がチラッと見える程度の露出でセンスアップします
(20代・女性)

バランスよく見せるには、スカート丈とスニーカーのボリューム感がポイントになりそうです。

子どもっぽくならないよう、カジュアルときれいめをほどよく取り入れるとよいとのこと。

マキシ丈スカートとスニーカーで、足首をちらっとのぞかせるとセンスよく見えるという意見がありました。

ミモレ~ロング丈なら大人っぽい印象に

引用:WEAR

最近のトレンドはひざ下~マキシ丈スカートとスニーカーの組み合わせ!

カジュアル過ぎず、上品で大人っぽい印象になって、40代・50代の人にも人気です。

レザーバッグや光沢生地のスカートなど、きれいめアイテムを取り入れると洗練された着こなしに。

同系色でまとめるとすっきりバランスよく見えますね。

スカートにスニーカーのおしゃれなコーデを紹介

スカートにスニーカーのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。

野暮ったくならない、こなれたコーデのお手本として参考にしてみてください。

引用:WEAR

スウェットとフレアスカートの定番コーデは、色使いに統一感を持たせてワンランク上の着こなしに。

スニーカー・デニムジャケットとの組み合わせで、エレガントなタイトスカートもこなれた印象です。

白系ならマキシ丈でも重たくならず、スニーカーでアクティブさをプラスできます。

スカート×スニーカーのおすすめ商品3選

スカートにスニーカーをあわせるときの人気・おすすめ商品を3つご紹介します。

  • [プーマ] Vコートバルクスニーカー
  • [ニューバランス] ウォーキングシューズ WW550
  • [ASCOBO] プリーツスカート

スカート×スニーカーコーデで活躍するスニーカー2点とスカート1点をピックアップしました。

くわしくみていきましょう。

[プーマ] Vコートバルクスニーカー

シンプルなデザインが特徴の「プーマ Vコートバルクスニーカー」です。

すっきりしたホワイトカラーで、ボリューム控えめのシルエットだからスニーカー初心者にもおすすめ。

フレアスカートにもタイトスカートにも、さまざまなフォルムになじみやすく着回しにも役立ちます。

[ニューバランス] ウォーキングシューズ WW550

new balance(ニューバランス)
¥6,400 (2025/05/19 21:29時点 | Amazon調べ)

履き心地のよさとベーシックなデザインで人気のニューバランスのウォーキングシューズです。

ほどよいボリューム感があって、スカートとあわせればアクティブでスポーティーな雰囲気に。

足首を見せることで、女性らしい華奢な印象になりフェミニンコーデとも相性ぴったり。

[ASCOBO] プリーツスカート

スニーカーとあわせやすいAラインのプリーツスカートです。

きちんと感があるから、スニーカーを履いてもラフになりすぎず大人っぽくまとまります。

同系色のスニーカーとあわせれば、縦長ラインのプリーツによって脚長効果も期待できるでしょう。

スカートにスニーカーコーデに関するよくある疑問

スカートにスニーカーコーデについてよくある質問をまとめました。

似合う年齢層は?

スカートにスニーカーは、もはや定番のコーディネートともいえるので、年齢を問わず楽しめます。

また、元気で若々しい印象になるので、特に10〜30代の女性に人気です。

しかし落ち着いた色合いや、シルエットを工夫すれば40代以上でも上品に着こなせますよ。

なぜ人気?

カジュアルさや「こなれ感」を手軽にプラスでき、パンプスより歩きやすいことから人気があります。

最近の流れは2015年のレディーススニーカーブームより続いていると考えられています。

40代・50代にも似合う?

今回のアンケートでは60代まで似合うという意見が最も多く、40代・50代でも十分似合うと考えられます

ロングのタイトスカートとスニーカーの組み合わせは落ち着いた印象があり、幅広い年齢で人気でした。

靴下の選び方は?

スカートまたはスニーカーと同系色を選ぶとコーディネートがすっきりまとまります。

モノトーンコーデの差し色として、あえてビビッドなカラーの靴下を選んでもおしゃれですね。

きれいめコーデに仕上げるには?

プリーツスカートやテーラードジャケットなどきちんと感のあるアイテムを取り入れましょう。

レザーや合皮製のかっちりしたバッグを取り入れるなど、小物使いによる工夫も有効です。

まとめ

今回はスカートにスニーカーがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。

結論:スカートにスニーカーはダサくない。ロングスカートとの組み合わせがトレンド。

あらためてスカートにスニーカーがダサくない理由のコメントをまとめました。

  • ほどよい抜け感があっておしゃれ
  • すでに定着しているからダサくない
  • スポーティーにもガーリーにもあう

今回のアンケートでは、全員が「ダサくない」という意見で、一般的に定着したコーデだといえるでしょう。

ひざ下~マキシ丈のスカートなら、落ち着いた印象になり、40代・50代の人も上品に着こなせます。

シンプルな白スニーカーはスカートとも相性がよく、甘辛MIXやコーデの抜け感としてもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次