スターターはダサい?スニーカーの評判は?古着はどこで買える?おすすめコーデ・人気商品を紹介

スターターはダサい?

STARTER(スターター)は、アメリカ4大スポーツと正式に契約し、「ロゴ入りのファッションアイテム」を一般向けに販売した初のブランドで、90年代に絶大な人気を誇りました。

引用:スターター公式サイト

スターターは子どもっぽくてダサいって聞いたことがあるけど本当?

今回はスターターがダサいのかダサくないのか、アンケートを集計しました。

ダサくならないような解決策も提案しているので、コーデに悩んでいる方はぜひご覧ください。

\ スターターのおすすめアイテムはこちら♪ /

STARTER BLUE LABEL(スターターブルーレーベル)
¥1,905 (2025/08/05 21:53時点 | Amazon調べ)
目次

スターターはダサいのか?ダサくない?

スターターがダサいのかダサくないのか、男女30名にアンケートをとりました。

スターターはダサい?人数(割合)
ダサい15名(50%)
ダサくない15名(50%)

「ダサい」と感じる人と「ダサくない」と思う人が、ちょうど半数ずつという結果となりました。

好みがはっきり分かれるブランドだからこそ、人によってはダサいと感じることもあるようですね!

スターターがダサい・ダサくないそれぞれの理由はこちら。

ダサい理由
ダサくない理由
  • ロゴが大きすぎて安っぽく見える
  • 配色やデザインがレトロすぎて、今のトレンドに合わない
  • 子どもっぽい
  • ストリート系や古着好きには魅力的
  • レトロでスポーツミックスなスタイルが今っぽい
  • シンプルでコーデに取り入れやすい

次の章ではスターターについてのコメントをくわしくみていきましょう。

スターターに対するさまざまな意見から、イメージのギャップが見えてきますよ。

スターターがダサいといった意見

20代が来ているとカジュアルさが引き立ってオシャレなのですが、30代以降が着ると子どもっぽさが目立ってダサく感じます。
特にストリート系で合わせてしまうと30代以降は年齢に合ってないのでカッコよくはないです。
(30代・男性)

ロゴが大きくて目立ちすぎるアイテムが多く、90年代っぽさが強く出すぎてしまうと今のトレンドと合わないと感じることがあります。特に上下で合わせたり、全身をスターターで固めると古臭く見える印象があり、スタイリングが難しいブランドという印象があります。
(20代・女性)

スターターはロゴが目立つものが多くて、全体の雰囲気が少し安っぽく見えやすい気がします。組み合わせを工夫しないと部屋着っぽくなったり、学生っぽさが強くなるところが苦手です。
(30代・女性)

ロゴプリントが短絡的でデザインが古い印象があります。スポーツブランドの要素が強く着る人を選びタウンユースには不向きだと思います。
(50代・女性)

スターターはロゴが大きく目立ちすぎるため、安っぽく見えるという声が多く見られました。

特に全身で合わせたり、ストリート系でまとめると古臭く見えるという印象があるようです。

また、30代以上が着ると子どもっぽく見える・年齢に合わないと感じる人も一定数いました。

ロゴや90年代感がスターターの魅力ですが、好みが分かれる理由にもなっているのですね…。

スターターがダサくないといった意見

こちらのブランドのTシャツがとにかく格好いいです。独自のブランドロゴを持っていて、それがTシャツの雰囲気とベストマッチしています。胸のあたりにロゴがプリントされたものだとよりストリートな雰囲気を強く打ち出してくれるので注目です。
(40代・男性)

ストリートでカジュアルに着こなせるしダサくないと思います!個性が出て、かっこいいと思います。アクセサリーなど組み合わせればもっとかっこよくなりそうです!
(20代・女性)

スポーツミックスなファッションは流行っているし、スポーツブランドのロゴTシャツに綺麗なスラックス合わせも結構可愛い。
(30代・女性)

アメリカのファッションブランドですが、スポーツウエアとポップカルチャーを融合しているから、ハイセンスに着こなせます。スポカジだとダサくない。
(40代・女性)

スターターはブランドロゴの存在感やストリート感が魅力的で、個性を引き出せるという声が目立ちました。

スポーツミックスやカジュアルファッションとしても今のトレンドに合っていると評価されています。

組み合わせ次第ではハイセンスに着こなせるブランドとして、おしゃれに見せることができるようです。

若者の間では90s〜00sテイストが流行していますよね♪

次に、スターターをダサく見せずにおしゃれに着こなすコツをご紹介します。

世界観を大切にする

引用:WEAR

スターターは着るだけだと派手でダサく見えることもありますが、90年代のストリートカルチャーやスポーツの世界観を理解して取り入れると、途端におしゃれに。

こちらのコーデは、スターターのロゴスウェットにカーゴパンツ、キャップ、そしてスケートボードという、まさに90年代ストリートカルチャーの文脈を体現したスタイルです。

全体の雰囲気がスターターの持つストリートの世界観としっかりリンクしており、決してダサく見えません。

スターターのロゴは、時代とカルチャーをまとうシンボル的な存在!

スターターのおしゃれなコーデを紹介

スターターのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。

メンズ・レディースで分けて紹介しているので、自分に合ったコーデを見つけてみてくださいね!

男性

引用:WEAR

スターターのロゴアイテムを主役に、オーバーサイズやカラーリングでストリート感を演出したコーデが揃っています。

例えばスターターの黒スニーカーとスターターのスウェットを合わせることで、より統一感のある印象に。

全体の色味やシルエットを整えることで、ロゴが主張する服でもバランスのよいコーデが完成しています。

女性

引用:WEAR

キャップやボトムス、スニーカーとのバランスで全体を整えたトレンド感のある着こなしです。

スタジャンやロゴトップスを使い、オーバーサイズで抜け感のあるストリートコーデに仕上げたスタイルはスターターらしい存在感が活きてます。

個性的でありながらも、どこか抜け感のある女子ストリートスタイルです。

スターターのおすすめ商品3選

スターターの人気のおすすめ商品を3つご紹介します。

  • ショルダーバッグ BLACK×WHITE
  • 半袖Tシャツ WHITE
  • ブラックレーベルキャップ

どれもトレンドに合った使いやすさと、ロゴのかっこよさが両立したラインナップです!

くわしく見ていきましょう。

ショルダーバッグ BLACK×WHITE

STARTER BLUE LABEL(スターターブルーレーベル)
¥1,905 (2025/08/05 21:53時点 | Amazon調べ)

こちらはスターターの人気ライン「ブルーレーベル」から登場したミニショルダーバッグです。

ブラック×ホワイトのモノトーン配色に、フロントのロゴが映えるシンプルかつ存在感のあるデザイン。

スマホや財布など必要最低限の荷物がしっかり入るサイズ感で、ちょっとした外出や旅行のサブバッグにもおすすめです。

半袖Tシャツ WHITE

スターター
¥4,290 (2025/08/05 21:55時点 | Amazon調べ)

こちらは、前後に施されたSTARTERロゴが目を引くTシャツです。

背面のロゴはあえて反転デザインにすることで、スタンダードなTシャツに遊び心と個性をプラス。

袖にはブランド象徴のS☆ロゴ刺繍と、裾にワンポイントのタグが施され、シンプルな白Tにスターターらしさが凝縮されています。

ブラックレーベルキャップ

ブラックレーベル)
¥2,222 (2025/08/05 21:56時点 | Amazon調べ)

世界的スポーツ×ストリートブランド「STARTER BLACK LABEL」から登場したキャップです。

シンプルながらも存在感抜群で、フロントに配置されたブランドロゴは、90年代アメリカのポップカルチャーを彷彿とさせます。

ユニセックス対応なので、メンズ・レディース問わず、どんなスタイルにも取り入れやすいですよ♪

スターターに関するよくある疑問

スターターについてよくある質問をまとめました。

なぜ人気?

現代では、Y2Kリバイバルやヴィンテージブームの影響もあって、スターターのストリート感が再評価され、トレンドに敏感な若者から再び支持を集めています。

スターターはもともと1970年代にアメリカで誕生し、NBAやNFLなどの公式ライセンスを取得したことで、一気に信頼と知名度を獲得しています。

プロ選手と同じアイテムを手に入れられるという高揚感が、ファンや若者の間で爆発的な人気を呼びました。

似合う年齢層は?

スターターのアイテムは、主に10代〜20代の若者層に人気があります。

実際にアンケートでも、「似合う年齢層」として20代を挙げる声が多数を占めました。

もちろん、ブランドのカルチャーや背景を理解して取り入れることで、大人世代でもスタイリッシュに着こなすことができますよ。

スニーカーの評判は?

口コミでは、「デザインがかっこいい」「ストリート感が今っぽい」といった好意的な意見が多く見つかりました。

価格も手ごろで、普段使いのファッションスニーカーとして重宝されているようです。

一方で「長時間歩くと少し疲れる」といった声もあり、おしゃれ用スニーカーとして割り切って使っている方もいました。

古着はどこで買える?

スターターの古着アイテムは、全国の古着屋やオンラインショップで手軽に購入できます

特に人気なのは、90年代のチームロゴ入りジャケットやキャップなど、当時のアメリカンスポーツカルチャーを色濃く反映したアイテムです。

実店舗では、下北沢や高円寺、大阪のアメ村といった古着の聖地にあるショップで見つけやすく、なかでも「古着屋JAM」や「WEGO VINTAGE」などはスターターの取り扱いも豊富なようです。

じっくり選びたい方には、楽天市場やメルカリ、ヤフオクといったオンラインのフリマ・通販サイトもおすすめ!

まとめ

今回はスターターがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。

結論:スターターは、ダサいと感じる方が一定数いる。着こなし次第でおしゃれになる。

あらためてスターターがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。

ダサい理由
ダサくない理由
  • ロゴが大きすぎて安っぽく見える
  • 配色やデザインがレトロすぎて、今のトレンドに合わない
  • 子どもっぽい
  • ストリート系や古着好きには魅力的
  • レトロでスポーツミックスなスタイルが今っぽい
  • シンプルでコーデに取り入れやすい

スターターは、90年代のストリートカルチャーをルーツに持つ、ロゴが印象的なブランドです。

好みによって「ダサい」と感じる人がいるのも事実ですが、歴史や背景を知り、アイテムを上手に着こなせば、むしろおしゃれ上級者に見えます。

Y2Kブームが再燃する今こそ、スターターのアイテムを上手に取り入れて、自分らしい世界観のあるファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか?

STARTER BLUE LABEL(スターターブルーレーベル)
¥1,905 (2025/08/05 21:53時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次