Lafayette(ラファイエット)は2003年にスタートした人気ストリートファッションブランドで、日本だけでなく海外にも熱烈なファンを獲得しています。


ラファイエットってなんか怖いイメージもあって、もしかしてダサい?
今回はラファイエットがダサいのかダサくないのか、アンケートを集計しました。
ダサくならないような解決策も提案しているので、コーデに悩んでいる方はぜひご覧ください。
\ ラファイエットのおすすめアイテムはこちら♪ /
ラファイエットはダサいのか?ダサくないのか?


ラファイエットがダサいのかダサくないのか、男女30名にアンケートをとりました。


ラファイエットはダサい? | 人数(割合) |
---|---|
ダサい | 7名(23%) |
ダサくない | 23名(77%) |
『ダサくない』と答えた方が、『ダサい』と回答した方の約3倍という結果でした。



ラファイエットはダサくないね!
ラファイエットがダサい・ダサくないそれぞれの理由はこちら。
独特なデザインに関して、意見が分かれているようですね。
ラファイエットがダサいといった意見



シンプルなものもありますが、奇抜なデザインのものも多く、見たことのないような色の組み合わせやデザインが私にとってはあまり好みではありませんでした。
(20代・男性)



ガチャガチャしていて苦手。
似合う人が限られる。
アイテムひとつひとつの主張が強いため、コーデに合わせにくい。
(20代・女性)



若い方に好まれていると感じていますが、攻めたコーデになるので人を選ぶと思いました。
ロゴが強調されているのでダサく感じる部分はありますがストリート系の分類になりますし、ラフさが出るのでデニム等でバランスを取る必要があると感じました。
(30代・男性)



デザインやロゴが少し前のストリートブームの名残を感じさせ、今の洗練されたトレンドと合っていないと感じるからです。サイズ感も大きめで、今っぽさに欠ける印象があります。
(60代・女性)
デザインがガチャガチャしているイメージがあり、コーデに合わせにくそうという意見がありました。
サイズ感や色の組み合わせにトレンド感がなく、洗練されている雰囲気がないと感じる方も。
ロゴの主張が強すぎて、着る人を選ぶのではないかという心配の声もあるようですね。



独創性のあるデザインやカラーは好みが分かれてしまいますね…。
ラファイエットがダサくないといった意見



女性でもストリート系でロゴが小さめだったりわんぽいんとだと可愛いと思うから。シンプルなデザインだとスニーカーにも合わせやすい。
(20代・女性)



アイテムはTシャツやパーカー、キャップといった定番のストリートウェアを中心に展開。どこか無骨でタフな印象ながら、色使いやグラフィックに洗練された都会的センスが光ります。ブランド名は、自由を象徴する“ラファイエット通り”に由来し、「自由な発想」「自由なライフスタイル」を表現しているのも魅力だからダサくないです。
(20代・男性)



ラファイエットは、シンプルでありながらも個性的なデザインが多く、他のブランドにはない独自の雰囲気があるからです。特にロゴ使いやカラーリングが洗練されていて、街中でも目立ちすぎず、スタイリッシュに着こなせるからだと思います。
(30代・女性)



全くダサくないです。こちらのブランドのTシャツのデザイン性の高さには本当に感動できます。ワンポイントでかっこよく見せてくれるものもあれば胸のあたりにでかくプリントされたものもあり多様性を強く感じられます。デニムとの相性も良くて合わせるととてもおしゃれになります。
(40代・男性)
シンプルでありながら個性的なデザインが多く、他のブランドにはない独特な雰囲気が魅力的という意見がありました。
ロゴやカラーリング、グラフィックが洗練された都会的な印象を演出できていると高評価。
ワンポイントのものなどは、目立ちすぎずスタイリッシュに着こなせると感じている方もいるようですね。
ワンポイントでプラスするのがおすすめ


全身をラファイエットで固めてしまうと、少しいかつい印象を与えてしまうかも…。
シンプルで洗練されたデザインのアイテムを、アクセントとしてプラスしてみてはいかがですか?
同系色のシャツにレイヤードしたロゴTシャツがさりげない存在感をアピールしていて、都会的な印象も醸し出しています。



それぞれのアイテムがうまく融合し、独特な世界観を生み出していますね。
ラファイエットのおしゃれなコーデを紹介


ラファイエットのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。
ロゴの主張の仕方に工夫があり、カラーリングも相まってさまざまな印象を受けるアイテムが目立ちます。








引用:WEAR
胸元のロゴの色に合わせたキャップや靴などの小物の効果で、統一感のあるさわやかコーデに。
ラフなイメージがあるストリート系ファッションも、ジャケットセットアップと合わせると清潔感のあるきちんとスタイルに変身。
ビビットカラーのアイテムですがしつこく感じず、コーデになじんでいますね。
ラファイエットのおすすめ商品3選


ラファイエットの人気のおすすめ商品を3つご紹介します。
- 切替スウェットパーカー
- MTA オフィシャルメトロTシャツ
- スポーツロゴ スナップバックキャップ
ラファイエットのデザインやロゴが、可愛らしくも存在感たっぷりに主張していますね。
切替スウェットパーカー
フードの色を変え、体の部分と2トーンの配色が魅力的な、クラシックデザインのパーカーです。
大胆なカラーリングとフロントのロゴ刺繍が目を惹く、スタイリッシュな1着。
程よい厚みのある裏パイル仕様のオリジナルスウェットボディを採用しており、着心地も抜群ですよ。
MTA オフィシャルメトロTシャツ
大人気シリーズ『MTA(Metropolitan Transportation Authority)』コラボの、オフィシャルコレクションTシャツです。
フロントのロゴはMTAコラボ特別仕様で、背面にはおなじみのプリペイドカードを配置。
アメリカンテイストであるザラ感のあるコットンボディを採用している、ファンにはたまらない1着です。
スポーツロゴ スナップバックキャップ
スポーツライクなLafayetteロゴ刺繍がアクセントの、スナップバックキャップです。
コットン100%生地を使用し、柔らかくしっとりとしたかぶり心地に。
バックのアジャスターで調節できるので、男女問わず幅広いシーンで活躍してくれますよ。
ラファイエットに関するよくある疑問
ラファイエットについてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
独創的なデザインと、他ブランドにはない雰囲気が人気を集めています。
ファッションブランドとしては珍しく、ブランドの世界観を伝えるため、アーティストを招いて音楽イベントを開催することも。
ブランドが発信しているカルチャーが、世界中のファンから支持されている理由の1つのようですね。
- 似合う年齢層は?
-
どの年齢層の方でもコーデに取り入れられるブランドです。
ストリート系ファッションなので若い方向けのイメージがありますが、アクセントとしてプラスすれば、大人な年代の方でも違和感ありません。
デザインやカラーリングが洗練されているので、さまざまなスタイルに合わせられますよ。
- 芸能人も着てる?
-
多くの芸能人が愛用しているようです。
特に有名なのが出川哲郎さんで、テレビ番組などで私服のTシャツを着ていたと公式サイトでも紹介されていました。
EXITのりんたろー。さんや兼近さんは、コンビで愛用しているそうですよ。
- 店舗もある?
-
日本だけではなく海外にも展開しており、ディーラーも合わせるとおよそ50店舗ほどです。
日本の直営店は神奈川と宮城に2店舗、ディーラーは日本では北海道から沖縄まで、海外では韓国・中国・スペインなどに出店しています。
近くに店舗がない場合でも、通販サイトでショッピングを楽しめるので、ぜひ検討してくださいね。
まとめ
今回はラファイエットがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためてラファイエットがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
ニューヨークのストリートスタイルをコンセプトとし、その独特なアイデンティティが国内外から愛されているブランド、Lafayette(ラファイエット)。
他にはないデザインやカラーリングが、スタイリッシュでセンスの良さも光っています。
ストリートファッションとして幅広いファンを獲得しているラファイエットの世界を、ぜひ楽しんでみてくださいね。
コメント