Marmot(マーモット)はキャンプ・登山用品などを扱うアウトドアブランドで、本社のあるアメリカではノースフェイスなどにならぶ知名度があります。


デザインがダサいという声もあるけど実際どうなの?
今回はマーモットがダサいのかダサくないのか、アンケートを集計しました。
ダサくならないような解決策も提案しているので、コーデに悩んでいる方はぜひご覧ください。
\ マーモットのおすすめアイテムはこちら♪ /


マーモットはダサい?ダサくない?


マーモットはダサいのかダサくないのかアンケートを実施し、20代から60代の男女50人から回答を得ました。


マーモットはダサい? | 人数(割合) |
---|---|
ダサい | 22名(44%) |
ダサくない | 28名(56%) |
その結果「ダサくない」という意見が多数派でしたが、ダサいという声も一定数あることがわかりました。



マーモットはダサい・ダサくない両方の意見がある
マーモットがダサい・ダサくないそれぞれの理由はこちら。
機能的でシンプルなデザインに対して、スタイリッシュ・地味など意見がわかれていました。
マーモットがダサいといった意見



街着にすると「本格アウトドア感」が強く出てしまい、カジュアルすぎて、ファッション性よりも機能性重視に見えることがある
(40代・女性)



アウトドア感が強いと感じる。また、ブランドロゴがあまり好きではなく認知も低い
(30代・女性)



色合いが地味。着丈やシルエットが今どきではないと思う。アウトドア向けのブランドなので、普段着るものではないな、と思う
(30代・女性)



山登り感、スキーウェア感が強い
普段遣いはしにくい、色が渋すぎる
(20代・女性)
本格的なアウトドア仕様なので、山やキャンプ場ならいいけど街中で着ると場違いにみえるといわれています。
アパレルはアースカラー系が多く、色づかいが地味・野暮ったいという声も少なくありません。
日本では知名度が低いのに、ブランドロゴが目立ってしまっているのもダサいといわれる理由のようです。



アウトドアならいいけど普段着だとコーデが難しい?
マーモットがダサくないといった意見



機能性だけでなく、デザインも洗練されています。アウトドアブランドらしい素材感がありつつ、街でも浮かないシンプルなロゴやカラー展開が今っぽくておしゃれ
(30代・女性)



街でもアウトドアでも使える機能美があります。派手すぎず、質実剛健なデザインが大人のカジュアルにマッチします
(30代・女性)



人とあまり被らないし、色味が今どきっぽくてオシャレな雰囲気
(30代・女性)



マーモットは派手じゃない。でも、“わかる人にはわかる”かっこよさがあるブランド
(30代・女性)
アウトドアブランドらしい機能的でシンプルなデザインが、かっこいいと評価されています。
安いぺらぺらの量産品と違って、つくりや生地がしっかりしており、大人のカジュアルスタイルにぴったりとのこと。
日本ではアウトドア好きの人以外には、あまり知られていないので「知る人ぞ知る」という評判もあります。
きれいめアイテムを取り入れて都会的に


シャツやスラックスといったきれいめアイテムと組み合わせると、カジュアル過ぎず街中でもなじみやすいはず。
普段づかいしたい場合は、ネイビーやグレーなど都会的な雰囲気のあるカラーを選ぶのがおすすめです。
マーモットはシンプルなデザインが多いので、上手に組み合わせればおしゃれなアウトドアミックススタイルが楽しめます。



アウトドア系は全身ではなく一部に取り入れるのがよさそう
マーモットのおしゃれなコーデを紹介


マーモットのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。
アウトドアウエアをタウンユースとして取り入れる際の参考になりますよ。
男性








引用:WEAR
マーモットのMをかたどったグラフィックTシャツは、1枚でさらっと着れば手軽にアウトドアスタイルの完成。
アースカラーでまとめたシンプルコーデは、ブランドロゴがアクセントになってバランスのよい着こなしです。
ベージュなどの淡色系を選ぶとやわらかい印象になって、アウトドアウエアのいかつさを軽減できますね。
女性








引用:WEAR
アクティブさをプラスしてくれるショート丈ジャケットは、スカートやワンピースとあわせてガーリーに。
クラシックなダウンジャケットは、ボリュームあるシルエットが曲線的でかわいらしい雰囲気。
シンプルなナイロンジャケットとワイドデニムのコーデは、チラ見せしたボーダー柄がポップな印象ですね。
マーモットのおすすめ商品3選


マーモットの人気おすすめ商品を3つご紹介します。
- For Life Tシャツ
- メンズ デュアルダウンフーディ
- ウィメンズ トレックコンフォパンツ
デザインだけでなく快適な着心地にこだわった機能的なアイテムもあるので、チェックしてみてください。
For Life Tシャツ


フロントにマーモットのロゴが入ったブランドTシャツです。
消臭・吸水速乾性のあるオリジナル生地を使用していて、汗をかきやすい季節でも快適に過ごせます。
1枚で着てサマになるから、ジーンズやカーゴパンツなどをあわせたシンプルなコーデにぴったりです。
メンズ デュアルダウンフーディ


アウターとインナーの両方に使えるデュアルダウンフーディです。
パッカブル仕様で折りたたんでコンパクトに持ち運べるから、昼夜の気温変化が大きい時期にも活躍。
表面は防水性のあるナイロン生地で、ほどよい光沢がコーディネートに華やかさをプラスしてくれます。
ウィメンズ トレックコンフォパンツ


撥水加工を施したナイロン素材の軽量トレッキングパンツです。
登山やハイキングでの歩きやすさを考慮した立体裁断パターンで、履き心地のよさがポイント。
脚長に見えるスリムなシルエットで、アウトドアのレジャーはもちろん普段づかいにもおすすめです。
マーモットに関するよくある疑問
マーモットについてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
保温性や速乾性といった機能性の高さと、普段づかいしやすいシンプルなデザインで人気を集めています。
発祥の地であるアメリカでは、ノースフェイスやパタゴニアと同じくらい知名度のあるアウトドアブランドです。
- 似合う年齢層は?
-
今回のアンケートでもっとも多かったのは60歳以上でも似合うという意見で、半数近くを占めました。
実用的なデザインなので、年齢や性別に関わらず着られるアイテムが多いといわれています。
- アウトレットはある?
-
ネット通販で取り扱いがあるほか、2025年現在、三井アウトレットパークマリンピア神戸にアウトレットの店舗があります。
- マムートとの違いは?
-
MAMMUT(マムート)はスイスのアウトドア用品ブランドで、プロの登山家も愛用していることで知られています。
マムートは本格仕様な分、高価格なのに対し、マーモットはカジュアル路線でリーズナブルという傾向があります。
まとめ
今回はマーモットがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためてマーモットがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
今回のアンケートでは、ダサくないという意見が過半数を占めましたが、ダサいという声も少なからずありました。
アウトドア感が強くて街中で着るにはダサいといわれているけど、組み合わせ次第では都会的な着こなしも可能です。
年齢に関わらず着られるシンプルなアイテムが充実しているので、ぜひチェックしてみてください。


コメント