TAKA-Q(タカキュー)はメンズアイテムを中心に展開するブランドで、1970~80年代には日本を代表する紳士服ブランドとして絶大な人気がありました。


現在の評判は?今着てると地味で古臭い?
今回はタカキューがダサいのかダサくないのか、アンケートを集計しました。
ダサくならないような解決策も提案しているので、コーデに悩んでいる方はぜひご覧ください。
\ タカキューのおすすめアイテムはこちら♪ /
タカキューはダサい?ダサくない?


タカキューはダサいのかダサくないのかアンケートを実施し、20代から50代の男女50人から回答を得ました。


| タカキューはダサい? | 人数(割合) |
|---|---|
| ダサい | 17名(34%) |
| ダサくない | 33名(66%) |
その結果、約3分の2はダサくないという回答で、現在でもおしゃれなブランドだと感じている人が多いようです。



タカキューはダサくないといってよいでしょう
タカキューがダサい・ダサくないそれぞれの理由はこちら。
ビジネス用としてはいいけど、普段着やカジュアルに活用しにくい点について批判があるようです。
タカキューがダサいといった意見



主にビジネスシーン向けの商品展開のため普段使いしにくく、着る機会がない層の人にとっては入店する機会がない
(20代・女性)



デザインがやや古く感じられ、若年層のトレンド感とズレている。デザイン性が物足りない
(20代・男性)



営業用や作業用の洋服としてはお勧めできますが、お洒落な洋服とは言えない
(40代・男性)



全体的にデザインが古めで“昭和のビジネスマン”感が出やすい。サイズ感が少し大きめなアイテムが多く、現代的なスマートシルエットとは違う印象になりやすい
(30代・女性)
ビジネス用という印象が強く、おしゃれな感じがなくてビジネス以外のシーンでは着られないといわれています。
オーソドックスなフォルムばかりでトレンド感がなく、昭和のビジネスマンみたいという批判も。
ブランドならではの特徴やデザインの遊び心がなくて退屈・着たいと思えないという声もありました。



ビジネススーツに用がない人は興味を持てないとのこと
タカキューがダサくないといった意見



ビジネスカジュアル向けのアイテムが豊富で、清潔感と落ち着いた印象を与える点が魅力です。シャツやジャケットはシンプルで上品なデザインが多く、年齢やシーンを問わず着こなせます
(50代・男性)



スーツやシャツなどの「きちんと感」を求めるときの選択肢の一つだと思う
(40代・男性)



派手ではないけど、決して地味で小さくまとまってしまうデザインではないので、コーデのどこかに入れておくと安心な感じはします
(40代・男性)



フォーマルな洋服を置いているイメージなので、そこに対してダサいとかダサくないという判断が出来ない
(20代・女性)
正統派スタイルのスーツやジャケットを多く扱っていて、スタイリッシュでかっこいいと評判です。
実績ある老舗ブランドで、きちんとした服が必要なときに頼りになるお店として長年愛用している人もいます。
ある程度形が決まったスーツがメインだから、ダサい・ダサくないを気にする必要はないという意見もありました。
アクセントカラーを取り入れる


オフィスカジュアルなどでおしゃれにまとめたいときは、アクセントカラーを取り入れてみましょう。
こちらのコーデでは、全体的にシックな色味のなかでイエロー系のインナーがアクセントに。
浅めのVネックで顔周りがシャープな印象になって、カジュアルすぎずきちんと感もプラスされています。



インナーや小物を工夫すればカジュアルにもOK!
タカキューのおしゃれなコーデを紹介


タカキューのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。
大人のきれいめカジュアルの参考になるコーディネートもありますよ。








引用:WEAR
格子状のウィンドウペン柄のスラックスは、直線ラインがシャープな雰囲気で個性を出したいときにもよさそう。
カジュアルなパーカーには、モックネックのカットソーをあわせると上品で大人っぽい印象に。
バンドカラーシャツやトートバッグを組み合わせれば、オーソドックスなジャケットもこなれた着こなしになりますね。
タカキューのおすすめ商品3選


タカキューの人気おすすめ商品を3つご紹介します。
- レギュラーカラー長袖シャツ
- スリムフィット スラックス
- SOFT CUSHION 長袖プルパーカー
機能的なビジネスシャツや普段着に活躍するパーカーなどをピックアップしました。
レギュラーカラー長袖シャツ
洗濯機で洗えてシワになりにくい、お手入れ簡単な定番長袖シャツです。
体にフィットするよう設計された立体裁断モデルで、肩などの動きをさまたげずスリムなシルエットを実現。
スタンダードなフォルムだから、ビジネスや冠婚葬祭などさまざまなシーンで活躍します。
スリムフィット スラックス
吸水速乾生地COOLMAX素材使用で、快適な履き心地が特徴的なノータックスラックスです。
ややスリムなシルエットだけど、ストレッチがきいているから動きをさまたげずストレスがありません。
クラシックなウインドウペン柄は、きちんと感とともにやわらかな雰囲気も演出してくれます。
SOFT CUSHION 長袖プルパーカー
ソフトな着心地とハリのある生地感が魅力的な「SOFT CUSHION」シリーズのプルオーバーパーカーです。
生地が三層構造になっていてシワやヨレを防ぐから、リラクシーかつきれいめな着こなしが可能。
デニムやチノパンでカジュアルにも、スラックスでモード系にも、幅広いスタイルに似合います。
タカキューに関するよくある疑問
タカキューについてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
紳士服ブランドの老舗としての信頼性や、品質・コスパのよさなどで評価されています。
かつては紳士服の売上日本一だったこともあり、現在でもスーツの購入先として高い知名度があります。
- 似合う年齢層は?
-
今回のアンケートでは、60歳以上でも似合うという意見がもっとも多く、次いで40代まで、50代までと続きました。
ビジネススーツのイメージがあるので、年齢に関わらず似合うと考えている人が多いようです。
- 実店舗はどこ?
-
2025年3月現在、TAKA-Q MALE & Co.の業態では99店舗を展開しています。
イオンなどのショッピングモールにも広く出店しているので、公式サイトで確認してみてください。
- オーダースーツの評判は?
-
デザインや生地を選んで自分にぴったりのサイズに仕立てられるオーダースーツに対応しています。
希望どおりのカスタムができ、百貨店などのオーダースーツよりもリーズナブルだと口コミでも好評です。


引用:X
まとめ
今回はタカキューがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためてタカキューがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
今回のアンケートでは、3分の2がダサくないと回答し、よい印象をもっている人のほうが多いようです。
スーツのブランドというイメージが強いけど、オフィスカジュアルやリラックスウェアなども多数扱っています。
お手入れ簡単なビジネスシャツなど、紳士服ブランドならではの機能性商品もあるのでチェックしてみてください。












コメント