BANANA REPUBLIC(バナナリパブリック)はサンフランシスコ発祥のカジュアルブランドで、姉妹ブランドのGAPよりもラグジュアリーな雰囲気が特徴です。


ダサいという評判があるのはなぜ?どんなブランド?
今回はバナナリパブリックがダサいのかダサくないのか、アンケートを集計しました。
ダサくならないような解決策も提案しているので、コーデに悩んでいる方はぜひご覧ください。
\ バナナリパブリックのおすすめアイテムはこちら♪ /
バナナリパブリックはダサい?ダサくない?


バナナリパブリックはダサいのかダサくないのかアンケートを実施し、20代から60代の男女50人から回答を得ました。


| バナナリパブリックはダサい? | 人数(割合) |
|---|---|
| ダサい | 7名(14%) |
| ダサくない | 43名(86%) |
その結果「ダサくない」という回答が86%で、ダサいと考えている人は少数派であることがわかりました。



バナナリパブリックはダサくない!
バナナリパブリックがダサい・ダサくないそれぞれの理由はこちら。
シンプルなデザインについて、上品で大人っぽい・無難で退屈など意見がわかれる結果になりました。
バナナリパブリックがダサいといった意見



無難すぎる、地味と感じられるから。トラッド寄りでシンプルな反面、個性が出しづらく、ファストファッションとの差別化がしにくい
(20代・女性)



レディースのワンピースが日本人には合わない柄が多く、いまいちな印象
(20代・女性)



一時期とても人気がありましたが、最近のファッション傾向やストリート・カジュアル志向と比べると、やや古い印象を受けます
(50代・女性)



80年代に一大ブームが来たからこそ、今も着ていたらちょっとダサく感じられる
(40代・女性)
よく見かける無難なデザインばかりで退屈・ファストファッションとの違いがわからないという意見があります。
以前はよかったけど、最近はトレンドにあっていないように感じられてダサくなったという批判も。
日本では80年代に流行したので、今着ていると昭和っぽくて古臭くみえるといわれていました。



かっこいいけど日本人が着るとダサいという声も
バナナリパブリックがダサくないといった意見



落ち着いた感じのデザインと色合いで、流行に左右されない感じでいいと思います
(30代・女性)



紳士の上品さを残しながら、カジュアルに寄せていると感じたので、かっこいいや、かわいいではなく、古着とかでよくある渋さを出すのが大事だと思います
(20代・男性)



多くの人から愛されているし万人ウケのブランドだと思う。バナリパのダサいアイテムを見た事がないので適当にサラッと着てもダサくはならない
(40代・女性)



アーバンな雰囲気で大人のカジュアルすぎない休日の洋服というイメージがあり、王道のスタイルを外さない、崩さないイメージ
(20代・男性)
シンプルで落ち着いたデザインで、流行に左右されず自分らしく着られる点が人気を集めています。
上品でクラシックな独特の世界観があり、ダサい・かわいいなどのひとことで評価できないという声も。
GAP傘下で世界各地で展開しており、有名なブランドだからダサくないという意見もあります。
素材やカラーでメリハリを


素材やカラーでアクセントをつけると、地味にならずメリハリある着こなしに仕上がりますよ。
こちらのコーデは、ストレートパンツにマルチカラーのトップスとボリュームあるストールの組みあわせ。
ボトムスはシンプルに、トップスや小物でアクセントをつけて、上品さとセンスのよさが感じられますね。



シンプルな組み合わせだけどラグジュアリーな印象!
バナナリパブリックのおしゃれなコーデを紹介


バナナリパブリックのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。
きれいめカジュアルの参考になるコーデを中心に紹介するので、チェックしてみてください。
男性








引用:WEAR
遊び心あるインナーのプリントTシャツとの対比で、ワイルドなレザーコートの渋さが引き立っていますね。
シャツとセーターを同系色の濃淡でそろえたコーデは、季節感ある色づかいでバランスのよさがポイント。
パーカー+チノパンのシンプルな組み合わせは、中に重ねたイエロー系のシャツがアクセントになっています。
女性








引用:WEAR
印象的な赤いセーターには、ミディ丈のティアードスカートをあわせて上品&フェミニンに。
ラガーシャツ柄のセーターに白シャツをレイヤードすると、クラシカルかつトレンド感ある雰囲気です。
モノトーン中心のシックなコーデは、ニットやデニムなど異素材を組み合わせて立体的に仕上がっています。
バナナリパブリックのおすすめ商品3選


バナナリパブリックの人気おすすめ商品を3つご紹介します。
- イタリアン メリノブレンド クルーネックセーター
- ストレッチコットン ミディスカート
- イタリアンウールブレンドビーニー
上質な定番アイテムや差し色に便利な小物などをピックアップしました。
イタリアン メリノブレンド クルーネックセーター
秋冬の着回しに活躍する定番アイテム、長袖クルーネックニットです。
リラクシーな雰囲気のラグランスリーブで、オーソドックスなフォルムだから幅広いコーデに似合います。
イタリア製メリノウールにナイロン混紡素材で、摩擦に強くシワになりにくいからお手入れも簡単。
ストレッチコットン ミディスカート
Aラインのシルエットがエレガントなミディ丈スカートです。
コットン混生地のナチュラルな風合いが特徴で、フェミニンにもカジュアルにもあわせられます。
ジップ付きのフロントポケットや、ウエストの自然なギャザーなどのディテールにも注目。
イタリアンウールブレンドビーニー
やわらかな手触りのイタリアンウール混毛を使ったニットキャップです。
ポップなカラーリングのストライプ柄で、単調になりがちな秋冬コーデの差し色にぴったり。
カラーのうちの一色を小物やウェアとリンクさせると、トレンド感ある着こなしに役立ちます。
バナナリパブリックに関するよくある疑問
バナナリパブリックについてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
シンプルで上品なデザインと、ファストファッションよりも高品質な商品ラインナップで人気です。
創業時はサファリシャツなどがメインで、現在でも80年代のビンテージ物として注目されています。
- 似合う年齢層は?
-
今回のアンケートでは、40~60代で似合うと考える人が、多い結果になりました。
シンプルでクラシックなフォルムのアイテムが中心で、若い人でも年齢を重ねた人でも着られるとのことです。
- 愛用している芸能人は?
-
2025年に岸優太さんが日本初のブランドアンバサダーに就任しました。
また、長谷川潤さんや赤西仁さんがキャンペーンモデルをつとめました。
- ブランドの位置づけは?
-
GAP傘下だけど、同グループのGAPやOLD NAVYよりも高品質・高付加価値を売りにしています。
まとめ
今回はバナナリパブリックがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためてバナナリパブリックがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
今回のアンケートでは、8割以上がダサくないという回答で、ダサいという批判は気にしなくてよさそうです。
無難で地味という声もあるけど、差し色などを上手に使えばセンスよい着こなしになるでしょう。
着心地やシルエットなどでも感じられる品質の高さも評判なので、ぜひチェックしてみてください。









コメント