黒ピアスは、黒色の素材や塗装が施されたアクセサリーです。
メンズにもレディースにも人気が高く、コーディネートを引き締めたいときに活躍しそうですよね。


でも、黒ピアスって中二病っぽくてダサいって意見もあるの?
今回は黒ピアスがダサいのかダサくないのか、くわしくアンケートを取った結果をお伝えします。
黒ピアスが似合うコーディネートの紹介や、印象についても調査したので、ぜひ参考にしてくださいね。


黒ピアスはダサいのか?ダサくない?


黒ピアスがダサいのかダサくないのか、男女30名にアンケートをとりました。


黒ピアスはダサい? | 人数(割合) |
---|---|
ダサい | 6名(20%) |
ダサくない | 24名(80%) |
アンケートの結果ダサいという意見は少数派で、8割の方が黒ピアスはダサくないと回答しました。



黒ピアスはダサいどころか、おしゃれだと感じている人のほうが多いようです!
黒ピアスがダサい・ダサくないそれぞれの理由はこちら。
次の章では黒ピアスについて、寄せられたコメントをくわしくみていきましょう。
黒ピアスがダサいといった意見



黒ピアスはどのファッションにも合うピアスではないと思うので、ファッションに合わせにくいことに加えて、中二病感が出るのでダサいと思う
(20代・女性)



一歩間違えるとホクロに見えてしまいそう。デザインにもよりますが、黒一色だけはどうなんだろうと思います
(30代・女性)



他と合わせづらいなと思います。全身黒だと喪服みたいですし、とはいえ他の色ととなると何色と組み合わせればよいかが難しい
(40代・女性)



年代にもよるけれど、ある程度成人年齢を過ぎたら本物の金やプラチナなどをしたいと思う。
別にそんなに高価なものでなくてもいいから本物がいいと思う。
(40代・女性)
黒ピアスは「中二病っぽい」「合わせにくい」「安っぽい」といったネガティブな印象を持つ声があります。
とくに全身黒のコーデでは喪服のようになりやすく、使い方が難しいと感じる人も多いようです。
また、年齢を重ねると似合わない場合もあるので、本物志向の素材を選ぶべきという意見もありました。



黒ピアスは、合わせ方にセンスが問われそうですね。
黒ピアスがダサくないといった意見



モノトーンコーデやロック系ファッションに似合ってかっこいい。小さくても映えるので、ワンポイントアクセントになる。
(20代・女性)



黒ピアスは個性的で人と被りにくいと思うし、ファッションやメイクに合わせればかっこいいと思います。
シンプルなデザインのモノを選べば大人っぽく見せることも出来ると思うし、少しモードなファッションにも合うと思います。
(30代・女性)



黒色はどんなデザインの服装やどんな色の服装にでも合うから。シンプルなのにきちんと存在感があって、年代を選ばず付けられるから。
(40代・女性)



落ち着いた感じのファッションであれば、まったくダサく感じずシンプルでスタイリッシュな雰囲気を醸し出すことができるため、全身のコーディネートのワンポイントとなると思います。
(40代・男性)
黒ピアスは上品かつクールで、モノトーンやモード系などのコーデに映えるとの声が多くありました。
「人と被らず個性的」「年齢を選ばず使える」と評価されており、シンプルながら存在感のあるアイテムという印象ですね。



コーデのバランスを意識すれば、おしゃれに活用できる!
続いて、黒ピアスのコーデで意識したい内容も紹介します。
統一感を意識する


黒・グレー・白・ネイビー・ブラウン・ベージュなどの落ち着いた色味をベースにした服装に黒ピアスを合わせると、
全体に統一感が出ます。
こちらのコーデは、やわらかい印象のベージュカーディガンに、黒で引き締めたコーデのバランスが◎
さらに、黒のバッグと黒ローファーで、小物にも黒が配置されていて、全体にまとまりがありますね。



黒ピアスが自然に溶け込んでる!
黒ピアスのおしゃれなコーデを紹介


黒ピアスのおしゃれコーデをWEARからピックアップしました。
男女でわけたのでぜひ参考にしてみてください。
男性








引用:WEAR
黒を基調にしたカジュアルやモードなメンズコーデが揃い、シンプルながら存在感のあるスタイルになっていますね。
ワイドパンツやレザー素材など、スマートなシルエットや質感に、黒ピアスが加わりバランスの良い仕上がりに。
さりげない個性が光る大人っぽいコーデで、控えめなのに印象に残ります!
女性








引用:WEAR
モノトーンでかっこよく決めるモード系には、スタイリッシュなデザインの黒ピアスが馴染んでいますね!
一方で、カラフルなコーデでは、ハートモチーフなど可愛らしい黒ピアスが程よく引き締めてくれています。
デザインや大きさによって全体のバランスが整えられ、どんなスタイルでも自然と格上げされている印象です♪
黒ピアスのおすすめ商品3選


黒ピアスの人気のおすすめ商品を3つご紹介します。
- 2mmボールピアス
- フープピアス
- リングピアス
シンプルで無駄のないデザインの黒ピアスが、人気を集めているようです。
くわしくみていきましょう。
2mmボールピアス


こちらは、金属アレルギーに配慮したサージカルステンレス製の2㎜ボールピアスです。
シンプルなデザインで、男女問わず使いやすく、ファーストピアスやセカンドピアスとしても適しています。
つけっぱなしでも安心な素材で、日常使いにぴったりなうえ、さりげないおしゃれを楽しめます。
フープピアス


こちらは、洗練された印象のフープピアスです。
どんなスタイルにもなじんで、普段のコーデをぐっと格上げしてくれます。
さらに、キャッチ不要のワンタッチ仕様なのでストレスフリーな着け心地。
リングピアス


こちらは、存在感のある太めのリングピアスです。
顔まわりに目を引く存在感の黒ピアスをつけることで、しっかりとした印象がプラスされます。
シンプルながらもコーデのアクセントになり、メンズ・レディース問わず人気のユニセックスデザインです。
黒ピアスに関するよくある疑問
黒ピアスについてよくある質問をまとめました。
- なぜ人気?
-
シンプルで合わせやすく、毎日のコーデにすっとなじむ使いやすさが人気です。
どんな色の服にも合わせられるので、朝のコーデ選びも迷いません。
さりげなく個性が出せて、ちょっとクールな雰囲気も演出できると評判。
- 意味はあるの?
-
ピアスはつける位置や個数によって意味を持つ場合があります。
しかし、黒ピアス自体に特別な意味があるわけではありません。
黒という色には「邪気を払う」といった象徴的な意味が込められることもあるようです。
- 印象はどう?
-
黒ピアスは、落ち着いた雰囲気とさりげない個性が出せるという印象を持つ口コミが多かったです。
また「派手じゃないのに、おしゃれ」「モノトーンコーデにぴったり」「コーデ全体が締まる感じ」という声も。
合わせ方次第で、クールにも、個性派にも、落ち着いた雰囲気にも寄せられます。
- どんなブランドがある?
-
本格派のブランドでは、ete(エテ)やTEN.(テン)が人気を集めています。
男性向けにはLION HEART(ライオンハート)、女性向けにはBLOOM(ブルーム)がおすすめされることが多いです。
また、プチプラで黒ピアスを探したい方には、WEGO(ウィゴー)やSHEIN(シーイン)も人気の選択肢です。
まとめ
今回は黒ピアスがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。
あらためて黒ピアスがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。
黒ピアスは、合わせ方次第で印象が大きく変わる奥深いアイテムですね。
シンプルだからこそ、コーデやデザイン選びがセンスの見せどころ。
自分に合ったお気に入りの黒ピアスを、ぜひチェックしてみてください。


コメント