ボンファイヤーはダサい?ブランドの評判は?アウトドア向け?おすすめコーデ・人気商品を紹介

ボンファイヤーはダサい?

BONFIRE(ボンファイヤー)はスノースポーツを中心にアウトドア向けウェアを展開するブランドです。

スポーツデポなど量販店でも取り扱いがあるけど、どんなブランドなのか評判が気になる人も多いのでは?

引用:公式Instagram

ダサい?かっこいい?人気のブランドなの?

今回はボンファイヤーがダサいのかダサくないのか、アンケートを集計しました。

ウェアやジャケットの評判や、オンラインショップで人気のアイテムも紹介するので参考にしてみてください。

\ ボンファイヤーのおすすめアイテムはこちら♪ /

目次

ボンファイヤーはダサい?ダサくない?

ボンファイヤーはダサいのかダサくないのかアンケートを実施し、20代から60代の男女30人から回答を得ました。

ボンファイヤーはダサい?人数(割合)
ダサい9名(30%)
ダサくない21名(70%)

70%の人が「ダサくない」と回答しており、ダサいという意見は少数であることがわかります。

ボンファイヤーはダサくないという結果に!

ボンファイヤーが「ダサい」または「ダサくない」と考える理由は次のとおりでした。

ダサい理由
ダサくない理由
  • デザインが派手で子どもっぽい
  • 日本人の体形にあっていない
  • デザインやカラーが古臭い
  • スポーティーでかっこいい
  • 機能性が高く高級感もある
  • アウトドアウェアだから

スポーツブランドらしいかっこよさがあるけど、色使いが派手で気になるなどさまざまな意見がありました。

ボンファイヤーがダサいといった意見

派手めでごちゃついた纏まり感がないデザインが多く、着こなすのが難しいです。デザインが目立つと子供っぽく見えます
(50代・女性)

海外ブランドだからか、日本人の体型に似合う形ではないと思う
(30代・女性)

バイカラーであったり、レトロカラーなど、流行りではないデザインやカラーバリエーションであり、フォルムもオーバだから
(40代・女性)

色味は一見オシャレなんだけど、シルエットにメリハリがなくのっぺりとしていて安っぽくダサく感じてしまいます
(30代・女性)

デザインがごちゃついていてまとまりがなく、派手で子どもっぽく見えるという批判があります。

アメリカ発のブランドだからか、外国人モデルが着ているとかっこいいけど日本人には微妙とのこと。

バイカラーやレトロカラーのデザインが目立ち、トレンド感がなくてダサいといわれています。

アウトドアやレジャーならいいけどタウンユースには微妙?

ボンファイヤーがダサくないといった意見

アウトドアブランドらしい配色やデザインで、スタイリッシュさや軽やかさがある
(30代・女性)

スポーツブランドとして、運動時やアウトドアの際に活用するには良さそう。質も良いものに見える、安っぽく見えない
(40代・女性)

レジャーやスノースポーツに適したファッションですし、時と場所を選びますがダサくはないと思います
(30代・男性)

実際にTシャツを持っていますが、Tシャツのデザインや色使い、柄の感じが好き
(30代・女性)

アウトドアブランドらしい軽やかでスポーティーなアイテムが多く、スタイリッシュに着こなせると好評!

生地使いや機能性の面で品質が高く、ぺらぺらした安っぽさがなくて高級感があるといわれています。

そもそも、アウトドア向けのウェアだから、タウンユース前提でダサいというのはおかしいという意見も。

シンプルコーデで機能性をアピール

引用:Instagram

ワンポイントロゴなどのシンプルなデザインなら着回しやすくタウンユースにもナチュラルになじみます。

スポーツブランドならではの機能性の高さもあって、1つ1つのアイテムがラフ過ぎずスポーティーな印象。

Tシャツとカーゴパンツといったシンプルコーデがアースカラーのおかげで大人っぽくまとまっていますね。

これならアウトドアにも普段使いにも兼用できそう

ボンファイヤーのおしゃれなコーデを紹介

ボンファイヤーのおしゃれコーデをSNSからピックアップしました。

タウンユースにおすすめのトレンドコーデもあるので参考にしてみてください。

男性

引用:Instagram
引用:Instagram
引用:Instagram
引用:Instagram

引用:デサント

さわやかな明るいカーキ色が目をひくアウトドアジャケットは、マットな質感でナチュラルな雰囲気。

トレンドのパラシュートパンツは、裾のドローコードを絞ればバルーンシルエットに早変わり。

ユニセックスで着用でき、女性が着るとゆったりしたフォルムでかわいいですね。

ボンファイヤーのおすすめ商品3選

ボンファイヤーの人気おすすめ商品を3つご紹介します。

  • Bonfire Mount range 半袖Tシャツ
  • ポケッタブルフリーリーショーツ
  • SUNSHADE ハット

ワンポイントロゴで普段使いしやすいアイテムもあるのでチェックしてみてください。

Bonfire Mount range 半袖Tシャツ

ゆとりある身幅のオーバーサイズTシャツです。

ポリエステル混紡生地で、コットンの風合いは残しつつ、速乾性があって快適な着心地がポイント。

フロントはロゴのワンポイントのみ、バックは山脈と朝日のプリントで、ぜひキャンプに着て行きたい1枚。

ポケッタブルフリーリーショーツ

撥水機能付き・軽量ナイロン素材のショートパンツです。

折り畳んでもしわになりにくく、水をはじく生地だから、天候の変わりやすいアウトドアのレジャーでも安心。

さわやかなミントグリーンは白Tシャツと相性がよく、リラックス感があるのにおしゃれな印象です。

SUNSHADE ハット

マニユーバーライン
¥3,289 (2025/07/16 19:53時点 | Amazon調べ)

首の後ろを日焼けから守るシェード付きのハットです。

シェード部分は取り外しでき、ロゴのみのシンプルなデザインだから普段使いにもおすすめ。

サイドはメッシュ素材で蒸れにくく、UVカットや消臭効果など機能性の高さもポイントです。

ボンファイヤーに関するよくある疑問

ボンファイヤーについてよくある質問をまとめました。

なぜ人気?

もともとスノーボードウェアメーカーとして、国内向けにも機能性の高い製品を提供してきました。

数年前よりアウトドア用品も広く展開していて、ファッション性や品質の高さで人気です。

似合う年齢層は?

今回のアンケートでは、似合うのは30代・40代までという選択肢に票が集まりました。

スポーティーでアクティブな印象があるので、この年齢を選んだという人が多いようです。

オンラインショップはある?

公式サイトではなく、大手通販サイトやスポーツ用品店のオンラインショップで通販があります。

サイズ感は?

ジャケットなどではメンズのLサイズで身長180cmの人にちょうどよいとのこと。

国内メーカーの製品にくらべて、身幅にややゆとりあるサイズ感です。

まとめ

今回はボンファイヤーがダサいのかダサくないのかアンケートの結果をまとめました。

結論:ボンファイヤーはダサくない。シンプルなデザインはタウンユースにもぴったり

あらためてボンファイヤーがダサい・ダサくない理由のコメントをまとめました。

ダサい理由
ダサくない理由
  • デザインが派手で子どもっぽい
  • 日本人の体形にあっていない
  • デザインやカラーが古臭い
  • スポーティーでかっこいい
  • 機能性が高く高級感もある
  • アウトドアウェアだから

今回のアンケートでは「ダサくない」という人が7割を占め、ダサいという意見は気にしなくてよさそう。

アウトドア向けでアクティブなイメージがあるけど、シンプルなデザインのものなら普段使いもできそうです。

おしゃれなだけでなく、撥水性やUVカットなど機能性に優れたアイテムも充実してますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次